子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

果物のゼリー

初めての環境でがんばっているお子さんに、なにかできること…。
おやつを準備しますよね♪
手作りのおやつを用意して、お子さんの帰りを待つのもいいのではっ!!

2014030318163_28ff0e59-s.jpeg

果物のゼリー<材料(ココット4個分)>
・生イチゴ        5個分
・コンデンスミルク   40g
・牛乳          80g
・ゼラチン(今回は粉ゼラチン使用) 5g

<作り方>
①ゼラチンは20cc~30ccほどの水でふやかしておきます。(10分程度で大丈夫です)
②鍋に、コンデンスミルクと牛乳を入れ、60℃くらいまで温めます。
③②の中に、ふやかしたゼラチンを加え、しっかり混ぜます。
④イチゴを食べやすいサイズにカットし、ココットの中に入れます。
⑤④の中に、③の液を加え、冷蔵庫で冷やします。

4月~5月くらいで、完熟したイチゴがたくさん出回ります。イチゴ本来の甘みを利用し、素朴な味のするやさしいおやつになります。
時間もそんなにかかりませんし、失敗が少ないので、気軽にチャレンジして頂ければ…と思います。
わざわざコンデンスミルクを買わなくても、牛乳に砂糖を入れてもいいですし、果物の缶詰を利用し、そのシロップを使ってもいいと思います。離乳食中期~後期のお子さんには、粉ミルクやフォローアップミルクで作ってあげると、食べやすいですよっ♪

 by志保ママ

 


 

カテゴリー

このカテゴリの記事

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ