子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子育てのヒントを検索
具だくさんのミネストローネ
いろんな野菜をいっぺんに食べさせたい!!って思うことありませんか?それも食べやすい大きさで、食べやすい汁物で…。もしかしたら、具だくさんすぎて、苦手な野菜も、知らずに口に運んでいるかもしれません。
具だくさんのミネストローネ
<材料>
・にんにく 1片
・玉ねぎ 1個
・ベーコン 4枚
・ホールトマト 4個分
・にんじん 1/4本
・セロリ 1本
・キャベツ 2枚分
・じゃがいも 1個
・きゅうり 1本
・しめじ 1束
・ピーマン 1個など…。
・固形ブイヨン 2個
・塩 少々
・こしょう 少々
・パルメザンチーズ 少々
<作り方>
1.ベーコンを細の目にし、にんにくをスライス、玉ねぎを粗みじん切りにします。
2. サラダ油(オリーブオイル+バター もしくは、単品でもOK)を鍋に入れ、1.を炒めます。
3.全ての材料を、5mm角くらいにカットします。
4.2.の鍋に、じゃがいもとトマト以外の野菜を入れ、簡単に炒めた後、水とブイヨンを入れ、野菜が柔らかくなるまで煮ます。
5.柔らかくなったら、じゃがいもと、トマトを入れ、さらに煮込みます。
6.塩・こしょうで味を整え、盛り付け後、パルメザンチーズを振ります。
私は、冷蔵庫を開けたときに、入れる野菜を決めます。本当はきゅうりではなく、ズッキーニなんです。でも、それがないために、出来ない…買いに行く…じゃ?毎日ブルーになってしまいます。キャベツがなければ、白菜にすればいい!!白菜もなければ、入れなきゃいい!!ベーコンがなければソーセージとか、鶏肉などに…。ホールトマトはないけど、生のトマトならある!!それでもいいじゃないですか♪極端かもしれませんが、私は、レンコンや里芋やごぼうなども入れちゃったりします。食感が楽しめますよっ☆
私は、ハーブが大好きなので、このスープのなかに、バジルを入れて仕上げています。 入れたい野菜で作ってみてくださいねっ♪
by志保ママ