子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

罹災証明書

この度の西日本豪雨では多くの方々が被災され、今なお行方不明の方も多くいらっしゃいます。

命は助かっても、ご家族を失ったり、帰るべき家を失ったり、また様々な危険から避難所生活を余儀なくされている皆様はじめ、被害を受けられた全ての皆様に心からお見舞い申し上げます。

住宅が被害を受けた場合には、市町村に申請を提出することにより、罹災証明書が発行されます。義援金の配分、災害弔慰金や被災者生活再建支援金の給付、仮設住宅への入居、住宅の応急修理、固定資産税などの税金や社会保険料、公共料金の減免・猶予、住宅金融支援機構からの災害復興住宅融資や災害援護資金からの融資、損害保険の請求などについて、被害を証明する公的な書類となります。

申請を提出後、市町村が被害状況の調査に入り、被害程度を判断した後に発行されます。
その際、被害を受けた家屋の片づけや掃除をする前に、破損状況を記録に残すための写真を撮っておくことが重要です。外観は一方向からではなく四方・多方向から撮影する、浸水の高さを撮影するときは人も一緒に写して高さを示す、家が傾いてしまった場合には角度がわかるような箇所を撮影するなどがポイントです。少しでも早く片づけをはじめ、日常を取り戻したいところですが、被害程度を正確に伝えるために写真で記録を残しておくことをお勧めします。
詳しくはお住いの市町村にお問い合わせください。

当初、日々広がっていく災害の大きさに呆然とするばかりでしたが、猛暑の中での復興作業や、募金なども始まりました。今何ができるかを考えていきたいと思います。

<やまねくん>

 

カテゴリー

このカテゴリの記事

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ