子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

ピザパーティー

先日、我が家で、BBQ&ピザパーティーをしました。。。
私も主人もじっとしていることが苦手…で、なんでも興味を持ってしまうため、3年くらい前に石釜を庭に作っちゃったんです。
もちろん!業者さんにお願いすることなく、独学で…。
なので、残念ながら、いまだ、満足のいくピザを焼けたことがありませんが、周りからの評判はなかなかですっ♪
我が家のピザは、私が、ピザ生地から作ります。
そして、ピザソースも市販のものではなく、トマトソースを作り、あっさり食べれるように仕上げます。
前回、ご紹介しましたジェノバソースも、ピザソースのかわりに使います。
これが、私のこだわり!!ですっ。
でも、別に石釜を使わなくても、ご家庭のガスオーブン・電気オーブンで充分おいしいピザが出来ますし、市販で、ピザ生地も売ってます!!
ピザソースも簡単に手に入ります。
ご家族で…友人と共に…楽しくランチパーティー☆心も身体もリフレッシュ出来ますよっ(笑)お酒も大事なリフレッシュ材料に加えてぇ~♪

ピザパーティー
ピザ1.jpg  ピザ2.jpg

<材料>
・ピザ生地        ・なす
・チーズ          ・ルッコラ
・ピザソース       ・ブロッコリー
・アンチョビ        ・しめじ
・生ハム          ・バジル
・ベーコン         ・スウィートコーン
・トマト           ・海老
・ピーマン         ・いか
・あさり           など…。

<作り方>
1.ピーマン・なす・しめじを食べやすいサイズにカットし、オリーブオイルでそれぞれソテーします。
2.ベーコンは油を入れず、そのままソテーし、余分な油を外に出してしまいます。
3.ブロッコリーは、塩茹でしておきます。
4.トマトはスライスしておきます。
5. 海老・いか・あさりは白ワインか日本酒で軽く焼き蒸しします。
6.ピザ生地にピザソースを塗り、具材をのせ、最後にチーズをのせます。
(生ハム+ルッコラの場合、ピザソースの上にチーズをのせ、焼いた後に、具材をのせます)

なにをどのようにのせるか…なにが合うか…それは、お店屋さんが考えればいいことっ!!好きなだけ♪のせて焼いちゃう!!それが出来るのは家庭だけではないでしょうかっ!?!?
我が家のピザパーティーは、まず、子供達にやらせます。自分達がのせたいものを…。2枚目は、大人の食べたい物を…。
大人ピザで人気なのが、大量のアンチョビ☆私も大好きですっ♪
クリスマスもこれから~。ぜひ試してみてください。
すっごい楽しいですよっ☆☆☆

カテゴリー

このカテゴリの記事

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ