TOPぴっぴのブログ子育てのヒント食事とおやつチーズを長持ちさせるには?

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

チーズを長持ちさせるには?

この季節、ホームパーティーでおつまみでチーズを召し上がる方も多いはず。
全部食べられなかったチーズ。捨ててしまうのはもったいない。

もちろん、ラップでくるんで冷蔵庫・・・・でもいいのですが。。。。。
食べ残しのチーズは、葉もの野菜につつんでおくと長持ちするそうです。
ラップよりも、葉が水分を調整してくれるんですって。

2014030319054_motann.jpg

さて、話はかわりますが、私のお勧めチーズは「モタンシャランテ」
パッケージもかわいい。
『モタン シャレンテ』は、フランスのポアトゥーシャラントゥ地方で作られる、「シャラントゥ地方の丘」と名付けられたチーズ。
上質のミルクにクリーム分を加えた“ダブルクリーム”で、とってもリッチで濃厚な味わいが楽しめるチーズです。
全体が真っ白なカビに覆われていて、カットするとなめらかなクリーム状。
熟成が進むにつれて、中身はクリーミーさを増してきて、ナイフを入れるとトロ~リと流れ出てくるほど。
私はまわりの白かびを除いて食べるのが好き。
そうすると、バターでクリーミーな美味しさが口の中でプワーと広がるんです。
この食べ方ってちょっと贅沢だけど・・・これが美味しいの。

パーティーのおともに、子どもが寝た後の晩酌タイムに・・・・・

2014030319054_E69699E79086.jpg

カテゴリー

このカテゴリの記事

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ