TOPぴっぴのブログ子育てのヒントおすすめ図書「もりのなか」「またもりへ」

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

「もりのなか」「またもりへ」

ひとりの男の子が森の中に出かけて行き、いろんな動物と会話したり遊んだりするお話の絵本2冊です。「もりのなか」を読んだら、続編の「またもりへ」もぜひ読んでほしいので、一緒に紹介します。

ひとりの男の子、ぼくが紙の帽子をかぶり、新しいラッパを持って森へ散歩に出かけました。最初に出会ったのはライオン。ちゃんと櫛で髪の毛をとかして王冠をかぶって、ぼくの散歩についてきました。次にぞうのこども2ひき、次に大きなくま2ひき、次にカンガルーの親子などいろいろな動物が一列に並んで散歩についてきました。みんなは、それぞれ自分たちがしていたことをやめて身支度をすると、声をあげたり、たいこをたたいたりしながらついてきます。そして、誰かがピクニックしたあとのテーブルでひと休みすると、“はんかちおとし”をしたり、“ろんどんばし おちた”でいっしょに遊びます。“かくれんぼう”でおにになったぼくが「もういいかい」といって目を開けたとたん、動物たちはいなくなって、ぼくをさがしていたお父さんがいました、そして一緒に家に帰りました。

森の中が騒がしいので、ぼくは森のなかへ。すると、『もりのなか』でもおなじみの動物たちが集まって、ぼくを待っていました。みんなは自分の得意なことをやって、誰のが一番いいか、うでくらべをしようと集まっていました。としとったぞうのそばで、ぼくは呼び出しがかりをします。動物たちは、次々に前に出て得意なことを披露します。すると、としとったぞうは、そのたびに「よろしい、なかなか よろしい」とほめます。最後、ぼくがさかだちをして鼻でピーナッツをつまもうとしましたが、おかしくなって笑ってしまいました。すると動物たちは、目をまるくしてぼくを見ました。としとったぞうに「これが、いちばん いい!」とほめられ、「…もりのどうぶつは、だれもわらえないのだもの」といわれます。そしてぼくは、としとったぞうの背中に乗って、みんなもあとについて行進しました。その時、おとうさんのよぶ声が聞こえると、としとったぞうは「さよなら」といって鼻で背中からおろしてくれましたが、とてもくすぐったかったので、ころげまわって笑いました。動物たちはいなくなり、そこにお父さんが来て一緒に家に帰りました。

この2冊の絵本で、私が一番気にいっているのは、お父さんが迎えに来てくれた時の親子の会話です。お父さんは、森の中で自分の子を探し回っていたのに、一言も叱る言葉はなく、『もりのなか』では、「きっと、またこんどまで まっててくれるよ」と、なぐさめ、『またもりへ』では、「おとうさんだって、ほかに なにもできなくても いいから、おまえのように わらってみたいよ」という言葉に、思わず頷いてしまいます。また、この絵本は2冊とも全ページ、カラーではなく、白と黒色です。ちょっととっつきにくいかもしれませんが、絵をよ~く見ると、動物それぞれの顔の表情やしぐさは、お話に合わせて豊かで楽しいですよ。静かにゆっくり、親子で読んでほしい絵本です。

文/子どもと絵本ネットワーク ルピナス 副代表 島田洋子さん

紹介した絵本

もりのなか
またもりへ

カテゴリー

このカテゴリの記事

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ