TOPぴっぴのブログ特集記事

特集記事

お気に入り

特集記事を検索

子育て中のみなさんの気になる話題をぴっぴが取材しレポートします。

子ども会の役割〜子どもを通じて地域とつながる〜
耳より情報

子ども会活動がある地域では、小学校の入学準備が始まる頃、新1年生に入会の呼びかけがあります。子ども会の行事や遠足が、小学生の頃の楽しい思い出として残っているパパママも多いのではないでしょうか。 子ども会とひとことで言っても、広い浜松市...

デジタル活用で切れ目のない支援「浜松市子育て世代包括支援センター」

初めての妊娠や育児。楽しみな反面、日々家事や仕事に追われ、体調やメンタル面の相談をしたくても後回しになっている人も多いのではないでしょうか。特に新型コロナの影響で外出を控えていると、悩みを自分1人で抱え込んでしまいがちです。 浜松市で...

山田万祐子さん 浜松ホトニクス株式会社

いくつもの決断を超えて。目指す農業で企業力を高める 「見てください。私この景色が大好きなんです!」と真っ先に案内されたのは、ビニールハウス。そこには一面、あざやかな緑色のじゅうたんを敷き詰めたようなベビーリーフがすくすくと育っていまし...

子どもにお手伝いをさせていますか?

子どもの年齢によって出来る範囲も変わるお手伝い。子どもがお手伝いをしてくれるのは、成長のあかしを見ることができ嬉しい反面、家事がスムーズに運ばず困ってしまうこともあります。日々忙しく時間のない中、みなさんは子どものお手伝いとどう向き合...

おうちで涼しく! 子どもの水遊びデビュー♪
耳より情報

年々夏の暑さが厳しくなり、子どもとの遊びにも頭を悩ませます。健康的に、かつ涼しく過ごすなら、やっぱり水遊びを楽しみたいですね。初めての水遊びは、自宅でチャレンジすると準備や体力の負担も少なく安心です。乳幼児と水遊びする際の工夫や注意点...

雨の日は子どもとどう過ごす?

屋外での活動が制限され、外に出るのをためらう雨の日。 「雨の日に何をして過ごせばよいのだろう?」と悩むパパママは多いのではないでしょうか。 みなさん雨の日は子どもとどのように過ごしていますか? 雨の日ならではの楽しみ方をパパママに答え...

コロナ禍1年、暮らしに変化はありましたか?

突然の休校休園決定により子どもにも親にも大きな混乱が生じた昨年3月から1年が経ちました。 子育て中の皆さんの生活や仕事にも少なからず影響があったかと思います。 新型コロナウイルスが流行し異例づくしとなった1年を振り返り、子育て中のパパ...

特集記事を検索

特集記事
を検索

このページの先頭へ