TOPぴっぴのブログ特集記事

特集記事

お気に入り

特集記事を検索

子育て中のみなさんの気になる話題をぴっぴが取材しレポートします。

おうちで涼しく! 子どもの水遊びデビュー♪
耳より情報

年々夏の暑さが厳しくなり、子どもとの遊びにも頭を悩ませます。健康的に、かつ涼しく過ごすなら、やっぱり水遊びを楽しみたいですね。初めての水遊びは、自宅でチャレンジすると準備や体力の負担も少なく安心です。乳幼児と水遊びする際の工夫や注意点...

雨の日は子どもとどう過ごす?

屋外での活動が制限され、外に出るのをためらう雨の日。 「雨の日に何をして過ごせばよいのだろう?」と悩むパパママは多いのではないでしょうか。 みなさん雨の日は子どもとどのように過ごしていますか? 雨の日ならではの楽しみ方をパパママに答え...

コロナ禍1年、暮らしに変化はありましたか?

突然の休校休園決定により子どもにも親にも大きな混乱が生じた昨年3月から1年が経ちました。 子育て中の皆さんの生活や仕事にも少なからず影響があったかと思います。 新型コロナウイルスが流行し異例づくしとなった1年を振り返り、子育て中のパパ...

子育て中にあたたかい気持ちになった瞬間

乳幼児の子育て期は、部屋の中で子どもと過ごして他の誰とも話さず1日が終わっていた、という経験がある人も多いのではないでしょうか。人恋しくて子どもと出かけた折、家族以外の人からかけられた何気ない言葉が心に刺さることがあります。浜松で暮ら...

食事支援を超え地域の居場所へ ~浜松の子ども食堂~
耳より情報

最近、ニュースなどで徐々に知られるようになった子ども食堂。全国的に増加する中、浜松市ではどのような活動が行われているのでしょうか。 そこで過ごす人たちにとってどんな場所となっているのか、現在浜松市内で運営されている子ども食堂やそのサポ...

子どもも大人も夢中! 「将棋の世界」をのぞいてみよう
耳より情報

近年、藤井聡太八段の目覚ましい活躍により小学生の間でも人気が高まっている将棋。浜松市でも、プロ棋士神谷八段や今年奨励会入りをした村松勇亮くん(内野小6年)のように実力のある棋士が注目されています。年齢、性別を問わず人々を魅了している将...

子どもの「虫捕り」つきあえますか?
パパママインタビュー

自分の子どもには、自然にたくさん触れてほしいと願っている親は多いと思います。簡単に自然と触れ合うことができる庭や公園での「虫捕り」は、子どもたちにとって魅力な遊びかもしれません。だけど、「実は虫苦手なんです!」という親も少なくないはず...

特集記事を検索

特集記事
を検索

このページの先頭へ