10月に入り、木々も少しずつ色づき始め、街並みも秋の景色を見せています。子どもたちは、遠足や秋祭り、ハロウィンなど楽しいイベントが目白押し。大人にとっても、秋は美味しいものや美しい花など楽しみがたくさんです。 農産物直売所にも、秋らし...
先日までの暑さはどこへやら。9月に入り、吹く風もすっかり秋めいてまいりました。お店には秋を感じるおいしいものがたくさん。農産物直売所などにも、秋らしい草花が並ぶようになりました。 なかでも、多く見かけるのが菊の花です。凛とした立ち姿が...
夏真っ盛り!毎日暑い日が続いています。みなさん、夏休みをいかがお過ごしですか?親子で外で思い切り遊ぶことも多い夏。おうちの中に爽やかな風が流れると、とても安らぎますね。 そこでハーブを使って、簡単なアイスブロックはいかがでしょう?製氷...
梅雨明けも近づき、いよいよ夏がやってきます。蒸し暑い日も多くなり、この時期は、大人も子どもも気候の変化に慣れるのが大変です。食事にも旬のものを取り入れ、心地よく過ごしていきたいものですね。 初夏から夏に向かって、お店でよく目にするプラ...
6月に入り、蒸し暑さを感じる日が増えてきました。子どもたちはプールが楽しい季節ですね。これから夏に向けて、植物もぐんぐん成長する時期。そこで、おうちでもお手軽に植物の成長を楽しんでみませんか? キッチンを涼しげにしてくれるこのグリーン...
さわやかな風を心地よく感じる5月になりました。お休みとお天気に恵まれた今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 園や学校に通う子どもたちは、普段の暮らしが戻ってくる頃ですね。 いよいよお花も一番いい季節を迎えています。農産物...
4月に入り、ぽかぽかと暖かな日が多くなりました。わくわくしながら新しい生活がスタートした子どもたちも多いのではないでしょうか。春は可愛らしいお花もたくさん。元気いっぱいの子どもたちとの外遊びでも、たくさんのお花を見つけることができます...
寒い冬が終わり、暖かな春の訪れ。誰もが待ちわびていたお花見の季節です。桜色に染まる街並みは、みんなの心になんとも言えない温かさをもたらしてくれます。幼い子たちが、桜の花を見上げながら、散った花びらを集め、手のひらいっぱいに乗せるしぐさ...
三寒四温と言われるように、寒さと暖かさが行ったり来たり。けれども、立春が過ぎ、暦の上では春を迎えています。散歩をしていると、梅の花が開く姿もちらほら。そんな風景を見つけると、春が近づいているようでとても嬉しくなりますね。 農産物直売所...
新しい年がスタートしました。背筋が伸びるような気持ちになる新年。ほどよい緊張感に、今年もがんばろうと身が引き締まりますね。お正月は、子どもたちに日本の古きよき伝統を伝えるよい機会です。 葉を落とすことのない松や、赤い実をつける南天など...