子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子育てのヒントを検索
パパっと簡単!ハロウィンミートパイ
10月に入り暑さが和らぎ、朝夕の涼しさに秋の訪れを感じる季節となりました。10月31日のハロウィンにむけて、パパっと簡単!「ハロウィンミートパイ」はいかがでしょうか?
かぼちゃはハロウィンのシンボルや冬至の伝統的な食べ物として親しまれ、ほくほくとした食感と優しい甘さが特徴の緑黄色野菜です。ビタミンやミネラルを豊富に含み、これからの寒い季節にむけて免疫力を上げながら健康を維持するために役立つ栄養素を多く含む食材です。
忙しい日にもオススメ!パパっと簡単に作れるハロウィンミートパイでお子様と一緒にハロウィンを是非楽しんでくださいね。

材料(6個分)
- かぼちゃ
- 100g
- 合いびき肉
- 100g
- 玉ねぎ
- 50g
- 中濃ソース
- 大さじ1
- ケチャップ
- 大さじ1
- サラダ油
- 小さじ1
- 冷凍パイシート
- 2枚
- 卵黄
- 1個分
下準備
- オーブンは200℃に予熱しておく。
- かぼちゃは一口大に切り、耐熱容器に入れふんわりラップをし、600Wのレンジで5分加熱し潰しておく。玉ねぎはみじん切りにする。
- パイ生地は冷凍庫から出しておく。
作り方
- フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎと合いびき肉を中火で炒める。肉の色が変わったら中濃ソースとケチャップを加え、さっと炒める。
- かぼちゃと1を合わせて粗熱をとる。
- パイシート2枚を6等分に切り、かぼちゃの顔型に包丁で6枚分切り抜く。天板にクッキングシートを敷き、残りの6枚のパイシートをおく。
2をのせ、顔型に切り抜いたパイシートを上から重ねて、周りをフォークで押してとじる。 - 卵黄1個に少量の水(分量外)を混ぜたものを表面にぬり200℃に予熱したオーブンで15分焼く。