まちには いろんな かおがいて
マンホールのふたが笑っている。公園の鉄棒が「さかあがりできるかい」と、聞いている。 身近で、いつも見ている使 っている物にも、いろんな顔があることを発見させてくれる。 町で出会ったそんな“顔”を写真に収めた、ユニークな写真絵本です。 ...
クリスマスのまえのよる
真っ赤なお鼻のトナカイさんは~と始まる歌。サンタさんのそりを引っ張るトナカイさんに名前があること、ご存知ですか?そう、一頭ずつ素敵な名前が付けられているのです。 クリスマスのまえのよる (主婦の友はじめてブック おはなしシリーズ) p...
ババールとサンタクロース
あるひ こざるのゼフィールが、「にんげんの ところでは まいとし クリスマス・イブになると あかいふくをきて とんがりぼうしをかぶり ながいしろいひげをはやした やさしい おじいさんが そらから はるばる やってくるんだって。 そして...
サンタさんのトナカイ
北極に住むエルフの女の子ティーカは、はじめてサンタさんにトナカイの世話をまかされ、わくわくしていました。クリスマスイブにちゃんと空をとべるように、トナカイに練習させるのです。しかし、練習はなかなかうまくいきません。トナカイが気が立って...
サンタクロースと小人たち
オーロラのみえる国 フィンランドの とおい 北のはずれに、コルバトントリという山が そびえています。ふもとには、工場や 倉庫や 飛行場のある とてもふしぎな村が あります。この村は、人里とおく はなれているので、むかし まいごになって...