「サンタがトナカイさんに乗って、プレゼントをもってくるところ」を再現したお弁当 ☆ レシピ ☆・トナカイとそり パンを↑にきって、トナカイの土台をつくる。鼻はプチトマトをパスタでとめる。耳はウインナーサンタが乗るところに椅子としてブロ...
前回の夏のお弁当にでてきた「すいか」の作り方です☆1.きゅうりを輪切りにして、それを半分にきる。きゅうりの大きさですいかの大きさもきまる。 2.かにかまぼこをひろげてくりぬく。 3.きゅうりとかにかまぼこをかさねる。 4.黒ゴマをつけ...
今日のお弁当のテーマは「夏」!女の子にはこちら髪飾りにハイビスカスをつけました。男の子にはこちら☆レシピ☆・すいか きゅうりとかにかまぼこ、黒ごま(詳しくは次のブログにて)・ハイビスカス ハム、うすやきたまご・男の子と女の子 しゃけの...
役立つ保存食、切り干し大根。我が家では色々な食べ方をしますが、最近のお気に入りは干しエビ入りきんぴら。戻した切り干し大根を甘辛くきんぴらにし、干しエビを加えただけですが、エビの香りとコクがとっても美味しい!作り置きでお弁当にも。ちなみ...
やっと春らしくなってきました! 春はやっぱりウキウキします!サンドウィッチも可愛くアレンジ ☆レシピ☆・サンドイッチ たまごサンドイッチ(ハート型でパンをぬきます) ・チーズやハムを抜型でぬいて、可愛くアレンジ <おかず>・ミートボー...
かわいい基本のテーブルマナーその6 ナイフとフォークの合図ナイフの刃の向きに注意しましょう。 by miri 基本のテーブルマナー<1> <2> <3> <4> <5> &l...
かわいい基本のテーブルマナーその5 ナイフとフォークの持ち方ポイントは「ハ」の字です。 by miri 基本のテーブルマナー<1> <2> <3> <4> <5> <6...