こどもの育成はアイデア勝負!
子どもたちにテニスの指導をしていて思うことです。「命令すると、やらない。」皆さんも感じていることだと思います。なぜ子どもがやらないのか・・・それには次のような理由があります。・能力的に、できない・気持ち的に拒否している・やっていないと...
TVゲームとの付き合い方
Q:TVゲームばかりやっていますA:TVゲームというと、教育上、あまり良いものとして捉えられないイメージがあります。しかし、そんなTVゲームにもいいところはあると思います。TVゲームの良い点:1.自分の知らない世界を興味を持って垣間見...
やりたいことはするけど・・・
Q.やりたいことはするけど、やりたくないことをしないA.分がやりたいことを優先して、やりたくないことをしない。これは、一つのことに集中できるけど、二つ以上のことになると、対応ができないのです。これは、人や自然とふれあう環境が少ない子に...
遊びから育まれるもの
“どうして子どもの遊びって大切なの?”新米ママで何もわからず戸惑っていた私は、子どもの遊びの意味について知りたいと思いました。それがその後おもちゃと関わることになるきっかけでした。赤ちゃんは遊ぶことで心と身体を成長・発達させています。...