防災豆知識

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

『熊本地震 あの時何が』
防災豆知識

もしも自分が災害に遭ったら、その後は一体どうなってしまうのだろうと考えたことがありますか?日頃から防災に関心を持っていても、具体的にどの段階でどのようになるかということを想像するのは難しいです。 熊本地震 あの時何が posted w...

コロナ禍における避難について
防災豆知識

災害はいつ起こるかわかりません。コロナ禍にあっても、もしも災害が起こり危険な場所にいるのであれば、安全な場所に避難することが大切です。また、安全な場所にいる場合は、災害が起きたからと無理に避難する必要は無いです。 内閣府(防災担当)・...

『被災したあなたを助けるお金とくらしの話』
防災豆知識

災害はいつ起こるかわからないということで、いろいろと備えていることはあると思いますが、災害が起こってからのことを想定して備えていることは、どれくらいありますか? 例えば津波で家が流されてしまうと、お金も通帳も身分証明書も無くなってしま...

『4コマですぐわかる 新みんなの防災ハンドブック』
防災豆知識

防災というと、「面倒くさそう」「難しそう」と必要性は感じているのに気づかないふりをしていませんか?防災講座を受講してみようと思っても、タイミングが合わなかったり、その日に限って子どもが体調を崩したりと、子育て中は、防災講座に参加するの...

12月1日は「防災用品点検の日」
防災豆知識

「防災用品点検の日」をご存知ですか? もともと、1923年9月1日に関東大震災が発生した日を忘れない、そして災害に備えよう!と1960年に9月1日が「防災の日」となりました。 その後、防災システム研究所の防災アドバイザー山村武彦氏が3...

『被災地から学ぶ かぞくの防災』
防災豆知識

阪神淡路大震災(1995年1月17日)以来、大きな災害が起こると、テレビや新聞などのさまざまなメディアに取り上げられ、被災地でどのような事が起こっているのかということが、被災地以外の人にも伝わってくるようになりました。しかし、報道され...

『天災と国防』
防災豆知識

物理学者であり、随筆家である著者の、防災に関するものを再編集して作られた本です。かの有名な「天災は、忘れた頃にやってくる」ということばは、著者である寺田寅彦氏の言葉であると聞き、この本を手に取ってみました。 天災と国防 (講談社学術文...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ