からだと心

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

日常生活の運動について
からだと心

こんにちは。保健師の加藤です。まだまだ暑い日が続いていますね。みなさんはこの夏をどのように過ごされましたか?私は浜松のいろいろな公園に行きました。いつもと違うところに行くだけでなんだかわくわくしますよね! さて、今月はもうすぐスポーツ...

紫外線とスキンケアのお話~助産師たちのつぶやき~
からだと心

梅雨が明け、本格的な夏の到来ですね。公園の噴水でびしょ濡れになって遊ぶ小さなお子さんたちをみるとほほえましく思います。私は田舎育ちで、夏になると川に連れて行ってもらい冷たい水の中で泳いだり、庭先で花火をしたのを思い出します。夏休みは、...

子育てに忙しいパパ・ママのための紫外線対策について
からだと心

こんにちは。浜松市保健師の牧野です。いよいよ夏本番!紫外線が特に気になる季節となりました。今日は、日頃から外出の機会が多い、子育て期のパパ・ママの紫外線対策に役立つお話をしたいと思います。地球に届く紫外線にはUVA、UVBの2つがある...

「風しん」の予防について
からだと心

こんにちは。浜松市健康増進課予防接種担当の三輪です。今回のブログでは「風しん」の予防についてお話しをします。 「風しん」は昨年の夏頃から全国的に流行していますが、どのような病気か知っていますか? 風しんは、風しんウイルスが咳やくしゃみ...

仕事と育児の両立~助産師たちのつぶやき~
からだと心

心地良い風と温かな陽ざしの春も終わりを迎え、いよいよ梅雨本番ですね。だいぶ暑くなってきたなぁと感じる日も多いですが、朝晩の気温差もまだありますので、体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね。 さて、今回は仕事と育児の両立について、少...

「はままつ 食de元気応援店」を活用しよう
からだと心

こんにちは。管理栄養士の渥美です。みなさんは、スーパーやコンビニエンスストア等に買い物に行った時に「はままつ 食de元気応援店」の下記のステッカーをご覧になったことがありますか?浜松市は、昨年9月より「はままつ 食de元気応援店」事業...

「受動喫煙防止対策」について
からだと心

こんにちは。保健師の松井です。5月に入り、日中は、少し汗ばむくらいの陽気の日もありますが、暖かく過ごしやすい季節になりましたね。新緑を感じながら、気分転換にお子さんと公園で遊んだり、お散歩したりするのもいいですね。さて、今月は「受動喫...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ