日差しが暖かい日が多くなり、早咲の桜や菜の花がふとしたところできれいに咲いているのをみて春が待ち遠しくなりますね。 以前、先輩助産師の話を聞いた時に、改めて大切さを感じたことがあったので今回少しお話します。 入院中のお母さんたちに母乳...
立春という言葉を聞き、心なしか寒さもゆるみ春らしい陽ざしが嬉しい季節となりました。まだまだコートが離せない毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。 バースプランって知っていますか?お産を迎えるお母さん方にどのようなお産にしたいのか言葉にし...
光陰矢の如しとはよく言ったもので、目前には年の瀬が近づいてきています。毎日寒い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。さて、今回は「産後うつ」について、私自身の体験談も踏まえながら書いていこうと思います。 産後うつ。最近は、ニュ...
朝晩の冷えもぐっと厳しくなり、秋が深まってきていますね。季節の変わり目は、体調を崩される方が多いですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。冷えは万病のもとと言いますので、体調管理にはくれぐれもお気をつけてくださいね。特に妊婦さんは体を冷...
暑かった夏も過ぎ、朝晩はすっかり涼しくなってきました。秋のおとずれを感じますね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私は今NICUに所属しています。にやーと笑ったと思ったらぎゃーっと急に泣き出したり、毎日赤ちゃんが見せてくれる様々な表...
じめじめとした梅雨の季節もようやく終わりに近づき、夏空がまぶしく感じられる頃となりました。妊婦さん達にとってはより暑く感じられ過ごしにくい季節かと思います。こまめな水分摂取をこころがけ、体調を崩されないよう気を付けて下さいね。 さて、...
風薫るすがすがしい季節となり、日中はシャツ一枚で過ごすことも多くなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。今月は妊娠中の服装について話をしたいと思います。 最近ではマタニティコーデという名目のSNS上の記事や雑誌の特集を多く目にする機...
夜、空を見上げると、満点の星空がより一層綺麗に見える季節になってきましたね。12月、今年も残すところあと1か月。平成最後の○○というキャッチフレーズを今年はよく耳にした気がします。次の年号はなにになるか、密かに考えている私が今回はつぶ...
日中はまだ暑い日もありますが、朝晩は気温が下がり秋もふかまってきました。 秋といえば食欲の秋ですね。松茸にさんま、栗など季節のおいしいものが多くてつい食べ過ぎてしまいます。私は現在、初めての妊娠中で、妊娠中期に入りました。妊婦さんへは...