妊娠・出産

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

妊婦健診を受けましょう
妊娠・出産

みなさん、こんにちは。保健師の鈴木です。 皆さん、妊娠中には妊婦健診を受けることはご存知のことと思いますが、改めて、妊婦健診の大切さについてお伝えしたいと思います。 妊婦健診は、妊婦さんやお腹の赤ちゃんの健康状態を定期的に確認するため...

お産と陣痛 助産師たちのつぶやき

今回のつぶやきは、直球で、陣痛です。 陣痛は、赤ちゃんが生まれるために、子宮が収縮し、それに伴う痛みです。陣痛というと、お産をされたことがある方は、そうそう、この痛みだった。また、あの痛みを体験するのか、という声を良く聞きます。お産を...

妊娠中に気をつけたい感染症について
妊娠・出産

こんにちは。保健師の松井です。4月になり新年度がスタートしました。朝夕は、肌寒さを感じることはあっても、日中は外に出ると陽の光が暖かく、春を感じる今日この頃です。今月は、妊娠中に気を付けたい感染症についてのお話です。この冬、南米のブラ...

ママの産後の体調管理について
妊娠・出産

こんにちは。保健師の寺田です。寒い日が続いていますが、体調は崩していないでしょうか。2月は、色々な感染症が流行する時期です。お子さんを持つ方々は、外出後の手洗い・うがいと予防に気を付けていただいていることと思います。 さて今回は、産後...

妊娠糖尿病について
妊娠・出産

こんにちは、保健師の大井です。新しい年になりました。皆さま、今年のお正月はのんびり過ごせましたか?年末年始は何かと慌ただしく、やっと一息つけたお母さんも多いのでは? さて、今回は妊娠糖尿病(GDM)についてお伝えします。妊娠糖尿病って...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ