食事とおやつ

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

うずらお花ウインナー
食事とおやつ

前回のトトロ弁当で登場した、お花のウインナーの作り方です。 ★☆うずらお花ウインナー☆★ ウインナーを半分に切り、ふちを残し、線をつけるように切っていく。 ゆでる(揚げてもよい) うずらたまごを半分にきる。 中央にうずらをおき、まわり...

トトロ弁当
食事とおやつ

秋になると森歩きしたくなります。どんぐりや落ち葉の中に感じるあき。トトロももしかしたら、隠れているかもしれません。 ☆レシピ☆ トトロ いなりずしのあげ部分をトトロの上部に使う。耳もいなりずしを小さく切り使う。目口はかまぼこ まっくろ...

鬼まんじゅう
食事とおやつ

さつまいもの季節になってきたので・・・・・今日のおやつは、昔懐かしい「鬼まんじゅう」これなら、離乳期の小さい子どもでも食べられるので、今日は喧嘩せずに楽しいおやつタイムになるわペーパーカップを使ったら、パーティーメニューにも使えそう☆...

ハロウィン弁当
食事とおやつ

ジャコランタンだらけ::::::うひひひひ・・・・・ ☆レシピ☆ メインのごはんすりおろしにんじんのバターライスを3つ軽くにぎってかぼちゃに。へたはいんげん にんじんグラッセお鍋ににんじんを4ミリくらいの厚さで輪切りにしたあとバター大...

簡単!ハロウィンみかんかぼちゃ!
食事とおやつ

ハロウィンの季節になると我が家に登場するみかんかぼちゃたち。みかんも少しずつ安くでまわるようになり、お弁当のフルーツにも、パーティーにも大活躍!作り方は簡単!みかんにマジックで顔をつけるだけなのです・・・・! 簡単&最強アイテム!是非...

かにさんウインナー
食事とおやつ

十五夜の晩は天文台へでも登場した、お弁当の定番!かにさんウインナー たこさんと同様にウインナーの飾りぎりの定番。でも、目をつける・・・・となるとたまごだったり、のりだったり、きゅうりだったりとパーツをつくるのが面倒ですよね。さて、そこ...

お月見弁当
食事とおやつ

まだまだ暑いですが、それでも鈴虫が鳴いていたり、少し風が涼しくなったり、秋を感じます・・・・・この時期作るお弁当はお月見弁当。このキャラ弁なら幼稚園児からパパさんまでいけるかしら?のり弁は、夜をテーマにするときにつかえる一番のアイテム...

ゴーヤの苦みをやわらげる方法
食事とおやつ

季節は秋に移行していますが、まだまだ残暑がきびしいですねぇ。我が家のミニミニファームも、ちょっとはやいですが、秋冬野菜に変模様替え。たくさんとれたゴーヤにもさようなら。我が家は息子以外ゴーヤ好き。でも3歳の息子も「ちょっと甘いねぇ」(...

ディルピクルス
食事とおやつ

収穫が遅くなって、お化けのように大きなきゅうり・・・・・家庭菜園で栽培しているきゅうり。大きくなりすぎたものもしばしば。普通のきゅうりと違って水っぽくて普通に食べるとちょっと・・・・中の種をとって、炒めたたり、お漬け物にするといいそう...

きゅうりとヨーグルトのサラダ「Tzatziki」
食事とおやつ

きゅうりとヨーグルトのサラダ「Tzatziki」ギリシャの定番料理「ザジキ」!さっぱりしていてやっぱり夏の料理には欠かせません。☆材料☆ヨーグルト 1パック(200グラム)ガーリック すりつぶしたもの 1かけきゅうり みじん切り 1本...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ