ぐりとぐらのカステラ
読書の秋です。大好きな絵本「ぐりとぐら」そうだ!今日は「ぐりとぐら」のカステラをつくろう!!そうときまれば、まず準備!!えっと、なにがいるんだっけ?せっかくだから、絵本と同じ材料で。せっかくだから、オーブンじゃなくてフライパンで。えほ...
運動会赤白玉入れ弁当
運動会の季節です!赤白玉入れをモチーフにしたお弁当はいかがでしょう?カップサンドや巻きずしで外でも食べやすいメニューです。 赤白玉入れの重サンドイッチをカップサラダサンドに。ラディッシュとパプリカで赤と白の玉を表現。頑張るみんなの姿を...
お弁当にも♪トリムネdeマヨカツ
安さは魅力的だけど、硬かったり、パサつきがちな「鶏のムネ肉」をつかって、簡単美味しい「マヨ」マジック♪美味しくて経済的なひとくちカツのレシピです。材料・鶏ムネ肉・マヨネーズ・パン粉・あげ油1.鶏ムネ肉をひと口大に切り分けます。2.ビニ...
栗の美味しくなるゆで方
「栗拾い」に行ったあとは、やっぱり、栗を食べくては!! そこで今日は「栗の美味しくなるゆで方」のご紹介です。 土鍋に蒸し皿をひき、水を入れる。栗1キロに対し水1リットル。 火をつけ、土鍋から湯気が出てきたら、栗を投入。 ふたをして1分...