TOPぴっぴのブログ子育てのヒント

子育てのヒント

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

秋の収穫祭
食事とおやつ

大収穫に昔話「ねずみのすもう」の長者のねずみが、米俵にたくさんの大判小判を詰めてやってきました。おじいさんとおばあさんが、おだんごと赤いふんどしを作ってくれました。かわいい2匹はもちを食べると、赤いふんどしをしめて、「よいしょ、どっこ...

アンガスとあひる
おすすめ図書

「アンガスとあひる」 マージョリー・フラック 作・画 瀬田 貞二 訳 犬を飼ったことのある人なら、この絵本がきっと好きになります。飼ったことない人でも、“たぶん実際犬はこう考えている”といったことを知ることができるので、犬好きになるか...

ナス☆ピザ
食事とおやつ

ナスのとろりん食感が最高!わが家の2歳と1歳もお気に入りのレシピをひとつ。パーティーメニューにもおすすめです!ナス☆ピザ[材料]・ナス・ケチャップ・とろけるチーズ1.ナスを0.5~1cm程度の厚みで輪切りにする2.フライパンにオリーブ...

おいしい防災食「缶入りパン」
防災豆知識

先日の大型台風18号は各地で猛威をふるい、自然の恐ろしさを改めて体感しました。浜松でも断水や停電が起こった地域があり、小さな子どもを抱える私の友達はご飯が用意できず、開店時間にスーパーに駆け込んだと話してくれました。こういうときこそ、...

TVゲームとの付き合い方
遊びや学び

Q:TVゲームばかりやっていますA:TVゲームというと、教育上、あまり良いものとして捉えられないイメージがあります。しかし、そんなTVゲームにもいいところはあると思います。TVゲームの良い点:1.自分の知らない世界を興味を持って垣間見...

運動会プレート
食事とおやつ

運動会の季節ですね!!スポーツして汗をかくって最高に気持ちいい!赤組も白組も力いっぱいがんばって!応援にも熱が入ります! ☆レシピ☆ 綱引きプレート 卵とハムチーズサンドイッチをしきつめる 【つなひき】〈顔・手・足〉ソーセージ〈帽子〉...

津波の本当の怖さ
防災豆知識

9月30日のサモア島付近の地震の際は、静岡県にも津波注意報が発表されましたね。結果的には津波は観測されなかったようですが、たとえ低い津波であってもどんなに大きな影響があるか、ということを、今朝のNHKのニュースで特集していました。特に...

防災マップ
防災豆知識

最近、小学校や幼稚園などで、子どもたちやPTAが中心になって、「防災マップ」や「学区内の危険箇所マップ」などを作成しているところが多いようです。社団法人日本損害保険協会では、毎年「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」を行っています...

ワンタンでカンタン♪
食事とおやつ

わが家の次女はいま、手づかみ食べがブーム。でも手づかみって汚すし、好きなものだけ選んだり、なかなか思い通りにはなりません。そこで作ってみたのが『なんでもワンタン』!入れるものは何でもOK!少しだけよけた肉やエビのミンチに使い残しの玉ね...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ