きんいろのとき ゆたかな秋のものがたり
「きんいろのとき ゆたかな秋のものがたり」ほるぷ出版 街にはハロウィン・グッズが飾られ、農業祭などもあちこちで開かれるころになりました。そんな季節に毎年手にとるのがこの絵本です。きりぎりすが鳴き始めると「霜がおりるまであと6週間」とい...
秋の森の仲間たち弁当
やっと秋らしくなってきました。お弁当も秋!秋の森の仲間たち弁当☆レシピ☆*葉っぱ→ご飯+しゃけふりかけ 葉脈→のり 緑の葉っぱはきゅうり、紅葉した葉っぱはにんじん*くり*どんぐり→ミートボール、うずら卵*きのこ→プチトマト+ウインナー...
そらまめくんとめだかのこ
「そらまめくんとめだかのこ」 なかやみわ 作 福音館 そらまめくんたちは、雨あがりの大きな水たまりでベットのおふねで遊んでいました。でも、そらまめくんは、ふわふわベットを水にぬらすのが嫌です。ところが、小川から流されて迷子になっためだ...
準備しておきたいもの
いざという時のための準備しておきたいもの、皆さんのご家庭の備えは万全ですか? 水(1日2 リットル ×人数×3日分) 保存食 懐中電灯と電池 逃げる時の靴(スリッパ) タオル・軍手・工具 マスク・レインコート・ポリ袋・長袖の洋服 小銭...
ブラジルの人々とのつながり
先日、ブラジルの方々向けの雑誌を編集されている遠藤さんが来てくださいました。 ご自身は両親とも日本人だけれどもブラジルで育ったのでということで、片言の日本語です。雑誌はポルトガル語なので、冗談で「感想を!」といわれてもまったく理解でき...