TOPぴっぴのブログ子育てのヒント

子育てのヒント

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

きみがしらないひみつの三人
おすすめ図書

「きみがしらない ひみつの三人」 ヘルメ・ハイネ作・絵 天沼春樹 訳 徳間書店 「きみが うまれた日、三人のともだちは やってきた」きみが生きていくために、頭の中で「アタマはかせ」が、心の中で「ハートおばさん」が、体の中で「いぶくろお...

絵本笑介「しっぽのはたらき」
おすすめ図書

科学絵本を紹介します。「かがくえほん」て?とまだ幼稚園に通園していないお子さんのお母さんは耳慣れない言葉でしょう。幼稚園に入ると毎月「かがくのとも」を購入される方もいます。安くて薄いのに、中身はとてもいい!毎月出版される中から傑作集と...

となりのトトロ弁当
食事とおやつ

「僕のことも忘れないで~!!」ポニョの登場にちょっとあせったトトロが現れました! (ポニョ弁当) 「大丈夫。あなたも大好きよ」となりのトトロ弁当☆レシピ☆*トトロ→黒米ごはん、お腹はゆで卵 目はかまぼこ、模様と歯、鼻はのり かさ→かま...

まるまるころころ
おすすめ図書

「まる まる ころころ」 得田文久 文 織茂 恭子 絵 童心社 いろんな大きさのいろんな色のまる。それがいろんなものに大変身。 本に関わることが多い、母の影響を受けてか娘も中学時代は図書委員長を。高校生になった今もまた、図書委員と何か...

ポニョ弁当
食事とおやつ

♪ポニョポニョポニョさかなのこ~♪今年大ヒットした映画「崖の上のポニョ」ちなみにうちの娘の幼稚園では「崖の上のポニョ」の鼓笛をやるそうです。 ポニョ弁当 ☆レシピ☆ 【ポニョ】 ごはんにニンジンの摩り下ろしとバター、塩少々を混ぜ炒め、...

きんいろのとき ゆたかな秋のものがたり
おすすめ図書

「きんいろのとき ゆたかな秋のものがたり」ほるぷ出版 街にはハロウィン・グッズが飾られ、農業祭などもあちこちで開かれるころになりました。そんな季節に毎年手にとるのがこの絵本です。きりぎりすが鳴き始めると「霜がおりるまであと6週間」とい...

ゆうたとさんぽする
おすすめ図書

「ゆうたと さんぽする」 きたやま ようこ作 あかね書房 ゆうたくんちのいばりいぬ2 主人公はゆうたくんちの犬“じんぺい”です。じんぺいはゆうたくんが大好きです。そして思うのです。「おれとおまえはなかよし」って。 うちの娘は、ちょっぴ...

海苔スープ
食事とおやつ

夏休みに台湾に遊びに行った時、海の近くで漁師さんたちがよく飲む・・・というスープに出会いました。それがとても美味しくてっ♪家にあるもので、再現してみることにっ。信じられないくらい簡単なので、あっという間に出来上がります。味の評価も◎っ...

たんたんぼうや
おすすめ図書

『たんたんぼうやが/あるけば/たんたん』…で始まる、リズム感の良い赤ちゃん絵本です。”たんたんぼうや”の後からついて来るのはおさるにうさぎに…それからだれでしょう?ページをめくる度にわくわくしてきます。 たんたん ぼうや (0.1.2...

秋の森の仲間たち弁当
食事とおやつ

やっと秋らしくなってきました。お弁当も秋!秋の森の仲間たち弁当☆レシピ☆*葉っぱ→ご飯+しゃけふりかけ 葉脈→のり 緑の葉っぱはきゅうり、紅葉した葉っぱはにんじん*くり*どんぐり→ミートボール、うずら卵*きのこ→プチトマト+ウインナー...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ