学習障害(限局性学習症)/診断と症状について
はじめに 学習障害(Learning Disorder:LD)とは全般的な知的能力には問題がなく、不登校などで学習機会が少ないなどの環境要因もないにも関わらず「読み、書き、算数」といった特定の能力に支障が見られる状態のことをいいます。...
自由研究におすすめ!「防災公園」を探検しよう
もうすぐ子どもたちは夏休み。小学生は学校の宿題を早めに済ませたいところですが、自由研究はテーマ選びから親子で迷ってしまうかもしれませんね。 南海トラフ地震による被害が心配される静岡県。近年は、台風や集中豪雨による大規模な水害も相次いています。この機会に「防災」や「災害」に関する自由研究に取り組んでみませんか?
浜松医科大学医師トータルサポートセンター特任講師 谷口千津子先生
プロフィール 1993年 浜松医科大学卒業 浜松医科大学医学附属病院医師トータルサポートセンター特任講師 ふじのくに女性医師支援センター専任医師 日本産婦人科学会専門医・指導医 女性ヘルスケア専門医 静岡県下の女性医師支援事業に携わり...
うちの子らしさを大切にする子育て(9)~パパたちの子育て~
6月は父の日がありますね。当学園でも日曜日に父親参観会が、毎年6月を含め2~3回行われています。 パパと二人だけで登園するのは初めてという方もおられて、緊張感と期待が入り交じったそれぞれの様子が伝わってきます。親子で楽しめる活動を行い...
妊娠中のペットとの暮らし方 助産師たちのつぶやき
6月になり、だんだん夏らしい天気の日も増えてきましたね。皆様いかかお過ごしですか。私は梅雨が苦手ですが、最近は月に1冊本を読むようにしているので、雨の日はお家で読書を楽しみたいと思っています。 今回は、妊娠中のペットとの暮らし方につい...