小学生はこれから夏休みを迎え、夏休みの宿題をやるために、図書館を利用する機会が増えるのではないでしょうか。 世の中への扉 図書館のトリセツ posted with amazlet at 14.07.08 福本 友美子 江口 絵理 講談...
『がんばっぺ!アクアマリンふくしま ~東日本大真意から立ちなおった水族館~』 東日本大震災で大きな被害をうけた、福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」。津波により、水族館の生命線である電気が停止し、たくさんの生きものの命が失わ...
『いのちつぐ「みとりびと」(5) 歩未とばあやんのシャボン玉〜仮説にひびく「じいやん、ねんね」〜』 南相馬市の仮設住宅に住む老夫婦に、笑顔の花がときおり咲きます。となりまちに暮らす孫の歩未ちゃんが会いにくるからです。東日本大震災で、歩...
本のタイトル通り、しりとりのだいすきなおうさまのお話です。おうさまは、なんでもしりとりにならんでいないと、きがすみません。りょうりも しりとりのじゅんばんにださないといけないのです。 しりとりのだいすきなおうさま (チューリップえほん...
上から読んでも下から読んでも同じ言葉になる「回文」で、原始人家族のおはなしができちゃった! という本です。原始人の妻が「だんながなんだ」といって出て行ってしまい、「つまをまつ」夫のところでは、いろいろなことが……。 サカサかぞくの だ...
バースプランというのをご存知ですか?妊娠してやってみたいこと、出産の時にやりたいことを計画するということです。 ・・・なんか漠然としていますね。私がバースプランについて考えたきっかけをお話ししたいと思います。 私が助産学生の時、志摩の...
虫歯予防にフッ素が良いと聞きましたが、何歳から始めて何歳まで塗ってもらったらよいでしょうか? 歯は生えた直後より唾液中に含まれるカルシウムが付いてさらに硬くなっていきます。よって生えて間もない時期の歯は、虫歯になりやすいとも言えます。...