切り干し大根と干しエビのきんぴら
役立つ保存食、切り干し大根。我が家では色々な食べ方をしますが、最近のお気に入りは干しエビ入りきんぴら。戻した切り干し大根を甘辛くきんぴらにし、干しエビを加えただけですが、エビの香りとコクがとっても美味しい!作り置きでお弁当にも。ちなみ...
お花いっぱいサンドウィッチ
やっと春らしくなってきました! 春はやっぱりウキウキします!サンドウィッチも可愛くアレンジ ☆レシピ☆・サンドイッチ たまごサンドイッチ(ハート型でパンをぬきます) ・チーズやハムを抜型でぬいて、可愛くアレンジ <おかず>・ミートボー...
びゅんびゅんごまがまわったら
かえで小学校には運動場につづく遊び場があります。 自然の山を利用した遊び場は、子どもたちの大好きな遊び場です。 三学期の霧の深い朝、一本橋を渡っていた一年生のこうすけが足をすべらせ、大けがをしてしまいました 。その時から遊び場にはかぎ...
満足のいく出産方法 助産師たちのつぶやき
今から4年前、妊娠が分かり家族で喜んだことを今でもはっきり覚えています。妊娠経過は、5ヶ月頃に出血はあったものの比較的順調に過ぎていきました。 このまま、お産も経膣分娩だろうと思って過ごしていると、産休に入り33週の妊婦検診の時に、な...
歌いながら、遊びながら減災レッスン
ぴっぴの防災ワークショップでは、地震の時におなかと頭を守る “だんご虫のポーズ” を取り上げることがあります。 スペースが許される時は子どものみならず、大人にも実際にやってもらっています。 それは、見るだけ、聞くだけじゃなく、体を動か...