専門家の子育て1 加藤弘通さん
はじめまして。静岡大学で心理学の教員をしている加藤弘通です。心理学の立場から子育てについて、思うこと、考えたことを少し書かせてもらいたいと思います。その前に少しだけ自己紹介させてください。私の専門は、発達心理学というもので、発達上の諸...
助産師外来 助産師たちのつぶやき
新年を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年も幸せな一年になることをお祈りしております。 さて、医療センターでは今年は、いよいよメディカルバースセンターが誕生します。 私たちのNo.1のつぶやきでも、メディカルバースセンターの特徴...
火災延焼を防ぐためには?
昨年11月15日に行われたパネルトーク「はままつ街中で大地震に遭遇したら!」のとき出た質問です。問い合わせに時間がかかってしまい。まわりまわって静岡県防災情報室から回答をいただきました。質問:「延焼を防ぐために他人の家を無断で壊しても...
インフルエンザ 助産師たちのつぶやき
肌に感じる風もとても冷たくなってきて、冬本番という感じになってきました。冬本番といえば、気になることは、冬の感染症です。妊娠中はもちろんですが、出産後や赤ちゃんも風邪など様々な冬の感染症にはかかって欲しくないですよね。 もちろん、私自...
防災対策で重要な女性の視点・2
「報道されなかった阪神淡路大震災~女性の視点から検証する~」セミナー会場で、二冊の本を購入しました。「女たちが語る 阪神・淡路大震災」、そして「災害と女性」(ともにウィメンズネット・こうべ 編)。ここには、正井礼子氏の講話でも触れられ...