花粉症 助産師たちのつぶやき
テレビで花粉情報が流れ始め、なんとなく鼻がむずむずする季節になってきました。 花粉症の方は、気になる季節となりました。私個人も花粉症でこの季節を鬱陶しく感じていて、ヨーグルトで腸を調えるとか、紫蘇ジュースを飲む、服に花粉がつきにくくな...
専門家の子育て1 加藤弘通さん
はじめまして。静岡大学で心理学の教員をしている加藤弘通です。心理学の立場から子育てについて、思うこと、考えたことを少し書かせてもらいたいと思います。その前に少しだけ自己紹介させてください。私の専門は、発達心理学というもので、発達上の諸...
助産師外来 助産師たちのつぶやき
新年を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年も幸せな一年になることをお祈りしております。 さて、医療センターでは今年は、いよいよメディカルバースセンターが誕生します。 私たちのNo.1のつぶやきでも、メディカルバースセンターの特徴...
火災延焼を防ぐためには?
昨年11月15日に行われたパネルトーク「はままつ街中で大地震に遭遇したら!」のとき出た質問です。問い合わせに時間がかかってしまい。まわりまわって静岡県防災情報室から回答をいただきました。質問:「延焼を防ぐために他人の家を無断で壊しても...