TOPぴっぴのブログ子育てのヒント子育てのヒント 検索

子育てのヒント 検索

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

検索結果2272

全国統一防災模試
防災豆知識

震災の記憶の風化を防ぎ、災害への備えの重要性を啓発する為、 2019年3月にスマートフォン用アプリ「 Yahoo! JAPAN」内で「第2回全国統一防災模試」が実施されました。 全国で 178万人が参加し、約 74万人が模試を完了。 ...

地球をほる
おすすめ図書

この地面を掘って行けば地球の反対側にたどり着ける。確かに。 つよしくんはけんたくんと夏休みに地球の反対側に旅行に行くことを決意。 地球をほる posted with amazlet at 19.05.15 川端 誠 BL出版 売り上げ...

だいず えだまめ まめもやし
おすすめ図書

植物を扱った科学の絵本というと図鑑のような物を想像して、読み聞かせをするよりも一人で絵をじっくりと見せてあげた方が良いのではと思うでしょうが、この本はお話仕立てになっていますので、話を楽しんでいるうちに大豆・枝豆・豆もやしに興味を持ち...

「受動喫煙防止対策」について
からだと心

こんにちは。保健師の松井です。5月に入り、日中は、少し汗ばむくらいの陽気の日もありますが、暖かく過ごしやすい季節になりましたね。新緑を感じながら、気分転換にお子さんと公園で遊んだり、お散歩したりするのもいいですね。さて、今月は「受動喫...

『月刊クーヨン 2019年 3月号』
防災豆知識

最近、いろいろな雑誌が防災を特集するようになりました。雑誌のターゲットになっている人の視点で紹介されていて、つい手に取ってみてしまいます。これまでにも、この防災ブログでいくつか紹介してきました。 月刊クーヨン 2019年 3月号 [雑...

『簡単!おいしい!いわし缶レシピ』
防災豆知識

いわしがDHAやEPA、カルシウムが豊富で、健康や認知症予防にも良いということで、いわし缶がスーパーで品薄になるほど人気のようです。 簡単! おいしい! いわし缶レシピ posted with amazlet at 19.03.04 ...

家族を守る!現場に学ぶ防災術
防災豆知識

年度をむかえ、皆さんそれぞれ、新しい保育の場、学校、職場での日々を過ごされている方も多いのではないでしょうか。新しい連絡先や通園・通学・通勤路の確認はできていますか?これから「いつもの通り道」になるところを家族一緒に歩いてみてはどうで...

子どもと星空を楽しもう2019春 ~「肉眼で」楽しめる北斗七星~

夜空をきらびやかに賑わせていた冬の星座たちも、そろそろ西へ。春の星座たちが空を彩っています。今回は、春の星座の中でも皆さんよくご存じ、北斗七星を探してみましょう。北斗七星は七つの星でできた、「ひしゃく」形。神社の手水で使う「柄杓(ひし...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ