TOPぴっぴのブログ子育てのヒント子育てのヒント 検索

子育てのヒント 検索

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

検索結果2272

液体ミルクのお話し~助産師たちのつぶやき~
からだと心

9月に入っても、まだまだ暑い毎日が続いていますね。長かった夏休みもようやく終わり、新学期がはじまり、ほっと一息といった方もいるのではないでしょうか。 先日液体ミルクについての新聞記事を目にしました。「液体ミルク コンビニ販売」という見...

日常生活の運動について
からだと心

こんにちは。保健師の加藤です。まだまだ暑い日が続いていますね。みなさんはこの夏をどのように過ごされましたか?私は浜松のいろいろな公園に行きました。いつもと違うところに行くだけでなんだかわくわくしますよね! さて、今月はもうすぐスポーツ...

外出時や災害備蓄用におすすめ「乳児用液体ミルク」
防災豆知識

今年の春から販売が開始された「乳児用液体ミルク」。8月末からコンビニでの販売が開始される見込みです。粉ミルクを使ったことのある人だったら「あれ? 今、何杯目まで入れたっけ?」という経験は多くの人があるのではないでしょうか?特に、夜中に...

いやいやえん
おすすめ図書

保育園や幼稚園に通い始めると、集団生活が始まりますね。みんなと一緒に、仲良く決まりを守って過ごすことに、すぐに慣れる子もいますが、そうでない子にとっては、おうちのほうがいいな~なんて思ってしまうかも。 いやいやえん (福音館創作童話シ...

『原爆 広島を復興させた人びと』
防災豆知識

3年前、当時、現職のアメリカ大統領としてオバマ大統領が被災地広島を訪問しました。あの時テレビで放映された、オバマ氏が被災者を抱き寄せた様子が今でも思い出されます。 原爆 広島を復興させた人びと posted with amazlet ...

ぼく、あぶらぜみ
おすすめ図書

「夏の昆虫は何?」と子どもたちに聞くと、大体「カブトムシ、クワガタ」という答えが返って来ます。えー、セミをお忘れではないですか。わざわざ会いに行かなくても、ペットショップなどで買わなくても、夏の間早朝から存在をアピールする虫がいるでは...

紫外線とスキンケアのお話~助産師たちのつぶやき~
からだと心

梅雨が明け、本格的な夏の到来ですね。公園の噴水でびしょ濡れになって遊ぶ小さなお子さんたちをみるとほほえましく思います。私は田舎育ちで、夏になると川に連れて行ってもらい冷たい水の中で泳いだり、庭先で花火をしたのを思い出します。夏休みは、...

子育てに忙しいパパ・ママのための紫外線対策について
からだと心

こんにちは。浜松市保健師の牧野です。いよいよ夏本番!紫外線が特に気になる季節となりました。今日は、日頃から外出の機会が多い、子育て期のパパ・ママの紫外線対策に役立つお話をしたいと思います。地球に届く紫外線にはUVA、UVBの2つがある...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ