子育てセンターこまつ
認定こども園 認定こども園(幼稚園機能)
子育てセンターこまつ

区・地域 | 浜北区 浜名 |
---|---|
所在地 | 小松3221 |
電話 | 053-584-0170 |
URL | http://www.tenryu-kohseikai.or.jp/children/komatsu/ |
---|---|
園長名 | 玉田 昌代 |
認定こども園の種類 | 幼保連携型 |
連携施設 |
子育てセンターこまつ(保育所機能)
|
教育標準時間 |
午前8時30分~午後2時
|
預かり保育(延長保育) |
あり(8時間・200日以上の要件を満たす)
------------ 【実施日】 平日放課後、長期休暇(夏・冬・春) 【時間帯】 午前8時~午前8時30分 午後2時~午後6時 【長期休業中の実施】 午前8時~午後6時 【利用料】 通常日:30分100円 長期休業中:2時間200円 詳しくはお問い合わせください。 ------------ 新2・3号認定は預かり保育が無償化の対象となります |
受入年齢 | 3歳児~就学前 |
休園日 | 土・日・祝日、夏・冬・春休み |
利用定員 |
3名
≪年齢別内訳≫ 3歳児 1名 4歳児 1名 5歳児 1名 |
入所に必要な認定区分 | 1号認定(満3歳以上) |
入園料等 |
なし
|
保育料 |
保育料(1号認定)
※満3歳以上は幼児保育・保育無償化の対象です。 |
給食・お弁当 |
持参弁当 年に数回あり
給食(自園調理)週5回 アレルギー対応 要相談 4,600円/月(うち副食費3,800円/月) ※給食費の無償化対象について |
その他の保護者負担額 |
【入園時】
体操服 教材費 【年間一括、その他】 絵本代 保護者会費 保険料 |
特色 |
落ち着いて過ごせる環境を工夫しながら、大きな子は異年齢クラスの生活をして、お互いに育ち合う関係を大切にしています。
四季を満喫し、その変化に感動できる体験や地域の方々との交流、文化、歴史を通して地域の中で育ちます。障がいのある子、育ちの弱い子の一時保育事業(スネールクラブ)を実施しています。 また、生きる力をそなえた子どもを育てるために、7つの特色ある活動(食・サッカー・世代間交流・自然・絵本・太鼓・リズム)に取り組んでいます。 |
方針 |
保育方針
◎家庭を基礎に、家族・友だち・保育者・地域の人々など豊かな人間関係の中で、愛される喜びを知り、他を愛することができる心を育みます。 ◎子どもたちの健やかな心身の発達の場として、家庭と地域と協力し、様々な活動を通して、一人ひとりを尊重し、「生きる力」を育みます。 |
保護者の活動 | PTA役員 ボランティア活動 |
送迎方法 | 保護者による個別送迎 |
駐車場 | あり |
未就園児対象の行事 |
入園説明会(2月頃、見学は随時)
園庭開放(毎週月~土曜日) |