こども園ことり
認定こども園 認定こども園(幼稚園機能)
こども園ことり
区・地域 | 浜北区 浜名 |
---|---|
所在地 | 内野5221-5 |
電話 | 053-585-0260 |
URL | http://nakazawa.ed.jp |
---|---|
園長名 | 細倉 ゆずる |
認定こども園の種類 | 幼保連携型 |
連携施設 |
こども園ことり(保育所機能)
|
教育標準時間 |
午前9時~午後1時
|
預かり保育(延長保育) |
あり(8時間・200日以上の要件を満たす)
------------ 【通常日】 午前7時30分~午前9時 / 午後1時~午後5時 朝1回200円 / 午後1回300円~500円 【夏・冬・春休み】 午前8時30分~午前11時30分 1回500円 ------------ 新2・3号認定は預かり保育が無償化の対象となります |
受入年齢 | 満3歳~就学前 |
休園日 | 土・日・祝日、夏・冬・春休み |
利用定員 |
15名
≪年齢別内訳≫ 満3歳児 3名 3歳児 4名 4歳児 4名 5歳児 4名 |
入所に必要な認定区分 | 1号認定(満3歳以上) |
入園料等 |
【安全維持管理費】
40,000円(無償化対象外) |
保育料 |
保育料(1号認定)
※満3歳以上は幼児保育・保育無償化の対象です。 |
給食・お弁当 |
給食(自園調理)週5回
アレルギー対応:あり 給食費6,000円/月(うち、副食費4,500円/月) ※給食費の無償化対象について |
その他の保護者負担額 |
【毎月】
通園送迎費 3,000~4,000円 【入園時】 施設費 【年間一括、その他】 絵本代 保護者会費 保険料 教材費 園服 体操服 |
特色 |
様々な直接体験をし、五感で感じることによって確かな学びの基礎をつくる
生活―落ち着いた流れの中で生活する 遊びー自発的な遊びを大切にする 文化―子どもたちに伝えたい遊び・音楽・文学(わらべうた・絵本) 食育―栽培・収穫・料理 |
方針 |
“なにがあっても大丈夫”―自己肯定感を育む
上手くいかない時を失敗や終わりにしない、学びのチャンスとする 自分も人も愛情をもって受け入れられる集団とする |
保護者の活動 | ボランティア活動 サークル活動 |
送迎方法 | 保護者による個別送迎 |
駐車場 | あり |
未就園児対象の行事 |
未就園児プレクラス(年12回実施「ぴよぴっぴ」)
入園説明会(6月頃) 園庭開放(毎週火曜日8時30分~11時) 見学・参加出来る行事(運動会、音楽会、食育等) |
園に入るとホッとする雰囲気があります。
園庭が広く、子どもたちがのびのびと活動しています。