沖釣り漁師のバート・ダウじいさん
絵本にしてはページ数も多いし固くて重いのが難ですが読み始めたら止まらないと思います。初めてこの本を手にしたとき、絵にびっくりしました。「かもさんおとおり」「すばらしいとき」「海べのあさ」などの絵に親しんできた目に飛び込んできたのが、シ...
ぞうくんのあめふりさんぽ
雨の日はお部屋の中でゆったりと絵本を読んであげる良い機会です。そんな時にお奨めの絵本です。今日は雨ふり。ぞうくんはごきげんで散歩にでかけます。池の中にいるかばくんを散歩にさそったら「おいけのなかならいいよ」。 ぞうくんの あめふりさん...
パンちゃんのおさんぽ
「パンちゃんのおさんぽ」 作・どいかや BL出版/050娘が0歳7カ月のときに買った、思い出深いお気に入りの1冊です。でんぐりがえしで進んでいく、パンちゃんのとぼけた表情。ほのぼのとした中のドキドキ感、スピード感。モノクロの絵から...
3.11が教えてくれた防災の本 ①地震
この本は、4つのシリーズになっています。1番目はこの本「地震」。2番目のシリーズは「津波、」3番目は「二次災害」、4番目は「避難生活」です。 「3.11が教えてくれた防災の本 ①地震」片田 敏孝 慣習かもがわ出版 2011年3月11日...