TOPぴっぴのブログ子育てのヒント

子育てのヒント

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

子どもと星空を楽しもう2019春 ~「肉眼で」楽しめる北斗七星~

夜空をきらびやかに賑わせていた冬の星座たちも、そろそろ西へ。春の星座たちが空を彩っています。今回は、春の星座の中でも皆さんよくご存じ、北斗七星を探してみましょう。北斗七星は七つの星でできた、「ひしゃく」形。神社の手水で使う「柄杓(ひし...

新潟の昔話 さんまいのおふだ
おすすめ図書

小さな主人公が一人で出かけて難に遭い、何とかそれを乗り越えて幸福な結末を迎えるという典型的な昔話のパターンを絵本化したものです。 山の寺におしょうさんと二人で暮らすこぞうが、あるひ、一人で山へ木を切りに行って道に迷い、何と鬼婆の家に泊...

誕生日の祝い方~助産師たちのつぶやき~
からだと心

1日1日暖かさが増し、風が心地良い季節になってまいりました。休みの日にはゆったりとした気持ちで春を感じながらお散歩を楽しみたいですね。 4月になると今までのことを全部リセットして、新しくやり直せるような新鮮な気持ちになります。我が家の...

なにを たべたか わかる?
おすすめ図書

きもちのいいあさのうみで猫が釣りをしていると、大きな魚がかかりました。重くて大変なので猫は釣り竿を置いてかついで運んでいます。 すると、いろんな動物がやってきて、猫がかついでいる魚に食べられてしまいます。猫は魚を後ろ向きにかついでいる...

ホタルイカの甘露煮
食事とおやつ

今が旬のホタルイカ。甘露煮にしてご飯のお供にいかがでしょうか? イカを柔らかく煮るのって意外と難しいんです。でも、ひょんなことからとってもおいしく煮る術を見つけたんです!今回は、その裏技を教えちゃいます。 <材料>・ホタルイカ 300...

三つ子のこぶた
おすすめ図書

のどかなまきば村に住む三つ子のこぶたのお話です。名まえは、まきおに、はなこに、ぶんたです。まきば村に花が咲いて、みつばちがぶんぶん飛びまわる頃に生まれたからです。 三つ子のこぶた (子どもとお母さんのおはなし) posted with...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ