TOPぴっぴのブログ子育てのヒント子育てのヒント 検索

子育てのヒント 検索

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

検索結果2288

かかしのペーター
おすすめ図書

「かかしのペーター」文と絵/バーナーデット訳/ささき たづこ 訳西村書店 ここ年々だんだん秋が短くなったような気がします。秋色の絵本の紹介はほんものの冬がやってくる前にしませんと。 小麦畑の真ん中に立っているかかしのペーターは、こども...

見る、聞くの認識と頭のコントロール
からだと心

あかちゃんは顔が好きです。生後間もないあかちゃんでも父親や母親の顔を一生懸命に見ているように思えたりしませんか。実際、生まれたての赤ちゃんでも、様々な図形から顔を好んで見たり、福笑いが失敗したような顔の配列を崩した顔より、目鼻口の配列...

おやすみ、はたらくくるまたち
おすすめ図書

もうすぐ勤労感謝の日。子どもたちと一緒に、いつも仕事を頑張っている人たちに「ありがとう」を伝えたいものです。人だけではなく、車にだって、「はたらくくるま」があります。この絵本に出てくるのは、クレーン車、ミキサー車、ダンプカー、ブルドー...

くまのがっこう弁当
食事とおやつ

秋です。子どもたちにも、読書の秋。絵本の世界をお弁当に。今日は「くまのがっこう」ジャッキーと一緒に幼稚園・学校にいけば、楽しい学校がもっと楽しくなるね☆レシピ☆・ジャッキー 玄米塩むすび はなの部分はチーズ もようは黒ゴマ 服はトマ...

「地域防災の日」に緊急速報メールが届く!
防災豆知識

もうすぐ12月1日(日)、「地域防災の日」がやって来ます。すでに町内会の回覧板などで、地域での避難訓練についてお知らせが回ってきているのではないでしょうか。同じく12月1日の午前9時に、静岡県危機管理部は、県内にある携帯電話(NTTド...

ベーコンわすれちゃだめよ!
おすすめ図書

「うみたてたまごが6ことおちゃにいただくケーキとなしをひとやまかってきてね。それからベーコンわすれちゃだめよ。」と、お母さんに買い物を頼まれた男の子。全部しっかり買ってくることができ るでしょうか? ベーコン わすれちゃ だめよ! (...

いい歯で元気に
からだと心

こんにちは。歯科衛生士の児玉と申します。季節は秋本番。食べ物のおいしい季節です。毎日のお食事、おいしく食べられていますか?みなさん、11月8日って何の日かご存知でしょうか?正解は「いい歯の日」です。「1(い)1(い)8(歯)」の語呂合...

『命を預かる保育者の子どもを守る防災BOOK』
防災豆知識

『命を預かる保育者の子どもを守る防災BOOK』 東日本大震災で被災した保育園の園長や保育士が体験を書いています。 中には、海岸から遠い場所にあるので津波は来ないだろうということで、津波を想定した防災訓練を行ったことがないところの体験な...

おべんとうばこのうた
おすすめ図書

以前ご紹介した『ねこ ときどき らいおん』『おばけなんて ないさ』と同じように、今回紹介するのは、わらべうたが絵本になっているものです。どちらもよく口ずさむものではないですか?遠足の日や、お弁当を持って出かける日などは「おべんとうばこ...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ