TOPぴっぴのブログ子育てのヒント子育てのヒント 検索

子育てのヒント 検索

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

検索結果2271

肺炎球菌ワクチンとインフルエンザワクチン 助産師たちのつぶやき

高温多湿の日本の夏では、新型インフルエンザはそんなに蔓延しないだろう!と言われていましたが、8月も終わる頃から芸能人の感染者が続出するなど、ニュースをにぎわせてきました。これで、普段のインフルエンザが流行する時期にはどうなっちゃうのだ...

さんまときのこの白ワイン蒸し
食事とおやつ

たまにはお料理のレシピを。秋の味覚・さんまときのこを使った料理です。さんまときのこの白ワイン蒸し☆レシピ☆1.さんまは三枚におろして食べやすい大きさにきって塩こしょうをする。2.さんまを焼く。片面焼けたら裏返す。3.きのこ類(エリンギ...

かみひこうき
おすすめ図書

「かみひこうき」 小林 実 ぶん 林 明子 え 福音館書店(かがくのとも傑作集)秋の足音が聞こえてきましたね。まだまだ外で遊びたい時期には、こんな絵本と一緒に紙飛行機で楽しく遊んでみませんか?ページをめくると、いろんな形の紙飛行機が並...

「子育て」について
からだと心

初めまして!聖隷クリストファー大学こども教育福祉学科の小川恭子と申します。私はこちらに赴任する前は児童福祉現場に勤めていました。今回は、当時の思い出を振り返りながら「子育て」について考えてみたいと思います。例えばこんな出来事がありまし...

子どもの療育相談Q&A
からだと心

幼稚園に通っていますが、皆と一緒の行動がとれず行きたくないと激しく抵抗します。多動でじっとしていることができず幼稚園に行かせて大丈夫か悩んでいます。 幼稚園に通いながら療育指導を受けることもできます。ぱぴるすでは幼稚園や医療機関などと...

在宅支援センター「ぱぴるす」
からだと心

プロフィール在宅支援センター「ぱぴるす」は、障がい児の児童デイサービス(幼児)と放課後児童会(就学児)、療育相談などを行えう浜松市障害者相談支援事業所を併せ持つ小規模多機能の事業所です。幼児期から児童期、そして成人期までを見通した支援...

秋の収穫祭
食事とおやつ

大収穫に昔話「ねずみのすもう」の長者のねずみが、米俵にたくさんの大判小判を詰めてやってきました。おじいさんとおばあさんが、おだんごと赤いふんどしを作ってくれました。かわいい2匹はもちを食べると、赤いふんどしをしめて、「よいしょ、どっこ...

アンガスとあひる
おすすめ図書

「アンガスとあひる」 マージョリー・フラック 作・画 瀬田 貞二 訳 犬を飼ったことのある人なら、この絵本がきっと好きになります。飼ったことない人でも、“たぶん実際犬はこう考えている”といったことを知ることができるので、犬好きになるか...

ナス☆ピザ
食事とおやつ

ナスのとろりん食感が最高!わが家の2歳と1歳もお気に入りのレシピをひとつ。パーティーメニューにもおすすめです!ナス☆ピザ[材料]・ナス・ケチャップ・とろけるチーズ1.ナスを0.5~1cm程度の厚みで輪切りにする2.フライパンにオリーブ...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ