TOPぴっぴのブログ子育てのヒント子育てのヒント 検索

子育てのヒント 検索

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

検索結果2287

具たくさんのカレー
食事とおやつ

暑くなりましたねぇ。7月といえば、早帰り~夏休み!!に入ります。親としては、頭が痛~くなる時期が近づいてきましたっ♪実は、私、先日ですが、体調管理に失敗し?!倒れてしまいました。普段…主婦は暇だぁ~なんて思われがちですが、倒れたら別っ...

あつさのせい?
おすすめ図書

「あつさのせい?」スズキコージ作・絵/福音館書店 暑さにボーッとなってしまった馬のはいどうさんは、プラットホームのベンチに帽子を忘れてしまいました。そこへ通りかかったきつねのとりうちくんがかぶってみると、なかなかにあっていて、自分のイ...

おうちで作る栗入り水ようかん
食事とおやつ

だんだん暑くなってきましたねぇ~。おやつも冷たいものが欲しくなる時期になりました。今回は、デザートを和風にしてみましたっ!! ・粉ゼラチン 5g(水 20ccでふやかす)・あんこ 50g・水 50cc・お菓子コーナーで売っている甘栗 ...

手羽中の照り焼き
食事とおやつ

このシーズン!!運動会や遠足などがあります…。また、日常でお弁当のおかずに悩む季節。食中毒になりやすい時期になってきました。天気のいい日には、お弁当を作って、ピクニックなどにも持っていける簡単お肉料理をご紹介します♪・手羽中・醤油・砂...

うの花春巻
食事とおやつ

ご家庭で、うの花って作ります!?私は自分が好きで栄養もたっぷり!!なので、けっこう作るんですが、子供にはポソポソして食べにくいようでいっぱい食べることも出来ません。そこで、ちょうど、春巻きの皮が余っていたので、巻いて揚げてみました。す...

せかいいち うつくしい ぼくの村
おすすめ図書

せかいいち うつくしい ぼくの村 小林 豊 ポプラ社手元に置きたい、と思った本はたくさんありますが、この本も、そんな一冊です。この本には、平和な村の豊かでやさしい一日が、色鮮やかに描かれています。村は、収穫の時期なのです。豊かに実った...

大根の葉ふりかけ
食事とおやつ

先日、葉がしっかりついた大根を1本いただきました。大根の葉は、ほうれん草よりも、ず~っと栄養価が高いんです。残念ですが、スーパーでは、見栄えが良くない!!という理由らしく、よくカットして売られていますよねっ☆たしかに、湯でて食べると少...

メルボルン風プラッター
食事とおやつ

3月の終わりから4月上旬にかけて、家族3人で、メルボルンに行ってきました。私は、旅行に出ると、必ずといっていいほど、近くの市場やマーケットに足を運びます。その土地の旬の産物がいっぱい置いてあるからです。また、その土地の名物を食べまくり...

果物のゼリー
食事とおやつ

初めての環境でがんばっているお子さんに、なにかできること…。おやつを準備しますよね♪手作りのおやつを用意して、お子さんの帰りを待つのもいいのではっ!! 果物のゼリー<材料(ココット4個分)>・生イチゴ 5個分・コンデンスミルク 40g...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ