ご入園・ご入学おめでとうございます。ドキドキワクワクの毎日ですね。新しいことがいっぱい!ともだち100人できるかな? レシピ ・サンドウィッチ・女の子 顔と手→ チェダーチーズ ほっぺ→ ウインナー 髪→こぶの煮物 リボン→ ウインナ...
内閣府ホームページ「みんなで防災のページ」は、個人や町内会、NPO団体、企業などが防災の取り組みを考える際に役立つ情報やノウハウ、「災害を軽減する国民運動」などを紹介しているサイトです。この中の「防災まちづくり」は先進事例や支援策の情...
今回はバースセンターで妊娠中からマタニティーダイアリーを通して、助産師と関わっていった方の紹介をしたいと思います。 妊娠中、エコーを見ながら赤ちゃんのお話しを色々しました。だんだん大きくなっていく赤ちゃん。お腹の中にいるとき、名前が決...
洋風でおいしいセロリとシーチキンの味噌汁浜松名産「セロリ」の葉っぱと、家庭の常備品「シーチキン」を使った味噌汁です。シーチキンのコクとセロリ独特の香りがいつもの味噌汁をおいしい洋風にしてくれます。 セロリが苦手なお子さん・パパ・ママも...
防災用の非常食をそろえている方も多いと思いますが、先日、こんなものをもらいました。 中日ファンにはおなじみの、マスコットキャラクター「ドアラ」のパッケージのパンの缶詰です。愛知県の会社が製造しているようで、希望に合わせてオリジナルのパ...
震度6強の地震に対して、「どんな予防対策を取らなくてはいけないか?」「どんな避難行動をとるべきか?」をWEB上で疑似体験するロールプレイングゲームをやってみました。 地震で想定される状況において、自分がとる行動をクイズ形式で答えていく...
子どもの大好きなたらこを使った、まぜるだけの簡単スパゲッティ。たらこを冷凍しておけば、いそがしい時や、食材の無い時でもパパっと作れます。お子さんやパパの夜食、おもてなしにも。■基本の材料 (2~3人前) たらこ 1腹 溶かしバター 大...
★家族で迎える新しい命★ 当院では、周産期センターでのお産も、メディカルバースセンターでのお産でも、夫立会い分娩ができます。 また、希望と状況により、親や上のお子さんも一緒に分娩を迎えることもあります。 また、分娩には、立ち会わなくて...