子どもの日焼けは健康的?
こんにちは。浜松市の保健師です。私も2人の娘の子育てに日々奮闘中!!そして今年もやってきました≪夏≫!!私を含め子育て中のママにとっては、子連れでプールや川や海へ、夏ならではのレジャーが待っていますよね。楽しいのですが・・・・でも・・...
忘れがちな非常持ち出し品
みなさんのご家庭では、非常持ち出し品をしっかり用意して、時々点検していることでしょう。衣類など、気が付いたらお子さんが大きくなっていて、用意していたものがすでに着られない大きさになっていたり、食料や水の消費期限が切れていたりということ...
はちうえはぼくにまかせて
「はちうえはぼくにまかせて」 ジーン・ジオン さく マーガレット・ブロイ・グレアム え もり ひさし やく ペンギン社なんでも好きなことをしてもいいと言われたら、なにがしたいですか?あれもこれもと、迷ってしまいますね。この本はお父さん...
県子ども読書アドバイザー 小木野依津子さん
プロフィール 県子ども読書アドバイザーとして、子どもと本を結ぶ活動をしています。娘が小さかった頃、雨の日には、近所の子も一緒に何冊か本を読んでやり、一緒に楽しんだことが忘れがたく、その後も学校や図書館で読み聞かせやブックトーク(テーマ...
赤ちゃんってすごいね! 助産師たちのつぶやき
みなさん、こんにちは。梅雨に入って蒸し暑い日が続いていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?今日は、赤ちゃんってすごいね!というお話を少ししたいと思います。 赤ちゃんは生まれたらお母さんのおっぱいを吸うことにチャレンジします。お...