TOPぴっぴのブログ子育てのヒント

子育てのヒント

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

防災対策で重要な女性の視点・2
防災豆知識

「報道されなかった阪神淡路大震災~女性の視点から検証する~」セミナー会場で、二冊の本を購入しました。「女たちが語る 阪神・淡路大震災」、そして「災害と女性」(ともにウィメンズネット・こうべ 編)。ここには、正井礼子氏の講話でも触れられ...

節分
食事とおやつ

「鬼はそとー!!」「福はうちー!!」節分は、桃太郎と一緒に、鬼退治!! by miri

冬の健康管理
からだと心

毎日、寒い日が続いています。風邪を引かないよう、引いてもこじらせないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?普段から注意したいポイントをあげてみました。1.厚着は避けましょう。大人の感覚で厚着をさせないようにしましょう。小さいころか...

防災対策で重要な女性の視点
防災豆知識

今回は、1月24日(土)、あいホールで行われた講演会「報道されなかった阪神淡路大震災~女性の視点から検証する~」で講師のNPO法人女性と子ども支援センターウィメンズネット・こうべ代表の正井礼子氏の話で、印象的だったことを書きます。◆女...

防犯サイト
防災豆知識

静岡県の公式サイトで、防犯まちづくりポータルサイト まちねこゼロネットというサイトを見つけました。防災に並んで防犯も心がけておきたいもの。サイトを紹介しておきます。 防犯まちづくりポータルサイト まちねこゼロネット 昨年10月に更新さ...

怖い家屋の倒壊
防災豆知識

14年前の1月17日早朝、ものすごい揺れを感じて目を覚ました。その時私は、神戸や大阪にいたのではなく、浜松にいました。その後、テレビをつけるとどこかの街中に火災が発生していて、ヘリコプターか何かの空からの映像には、何か所も大きな火柱や...

ぐるんぱカレー
食事とおやつ

御節に飽きたら・・・・・・やっぱりカレー!★ぐるんぱカレー★絵本「ぐるんぱのようちえん」より by miri

ふしぎなたいこ
おすすめ図書

三つの日本の昔話が、石井桃子さんの易しく、また優しい文章でつづられた本です。表題名にもなっている「ふしぎなたいこ」は、叩くと、鼻が高くなったり低くなったりする不思議な太鼓を持っていたげんごろうさんのお話です。 ふしぎなたいこ―にほんむ...

おせち弁当
食事とおやつ

1月はまだまだおせち気分!切り替えなくちゃと思いつつ・・・・・・なかなか、なかなか。by miri

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ