TOPぴっぴのブログ子育てのヒント

子育てのヒント

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

命を救うストロー
防災豆知識

ライフストロー、というものの存在を知った時は、まさに目からウロコでした。一見、空気ポンプにも似たシンプルな管なのですが、これを使って水を吸い上げるだけで、汚染された水も即!飲料水になるというすぐれものです。 ライフストロー(LifeS...

どろんここぶた
おすすめ図書

「どろんここぶた」 作 アーノルド・ローベル 訳 岸田衿子お百姓さん夫婦のぶた小屋に住んでいるこぶたは、どろんこが大好き!やわらかいどろんこの中に、ずずずーっとしずんでいくこぶたは、とっても幸せ。ところがある日、大掃除を始めた奥さんは...

アウトドア流防災ブック
防災豆知識

防災というと特別なことのように感じる方も多いと思いますが、実は、日常生活の知恵を上手に活かすことが防災の第1歩なんですよ。この本は、アウトドア派の方には、普段のアウトドアでも使えて、いざとなれば防災にも活かせるというものを紹介している...

きつねのおきゃくさま
おすすめ図書

(有名な絵本なのかもしれませんが)かなり驚かされました! 僕は小さな頃から絵を描くことが好きで、今でも落書きのような絵を、部屋で一人描くことがあります。ちょっと得意だ!という気持ちもあるので、どうしても少しリアルに描いてみたくなって、...

こいのぼり弁当
食事とおやつ

*こいのぼり寿司 かにときゅうりの巻き寿司をくみあわせています。*にんじん*たこさんウインナー(帽子のかぶとはおりがみ)隠れていますが:::*ゆでたまご*鶏のバルサミコソースby miri

子ども向けホームページのご紹介
防災豆知識

地震キッズ探検隊 ―地震の謎にせまる―地震発生のしくみや地震が起きた時の心構えなどがわかりやすく説明されています。ホームページを見て地震のことに詳しくなったら最後は地震クイズに挑戦してみましょう。地震調査研究推進本部事務局(文部科学省...

藤の花の巻きずし
食事とおやつ

「藤」の季節なので巻きずしで「藤の花」 前回の「お花の国弁当」でも藤の花の巻きずしは活躍しました! 器をかえるとまた違った雰囲気になりますね。 by miri

Q:災害時、家族はどうやって連絡をとったらいい?
防災豆知識

A:普段から備えとして家族の緊急時の連絡方法を決めておくことが一番だと思います。「ケイタイ電話での連絡」を挙げる方も多いと思いますが、多くの人が一時にケイタイを使ったら回線が容量オーバーで通じなくなる危険性があります。 そこで、ケイタ...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ