TOPぴっぴのブログ子育てのヒント

子育てのヒント

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

特集”読書の秋!図書館に行こう”
おすすめ図書

気候もだんだん秋らしくなってきました。ブログ「おすすめ図書」では”読書の秋!図書館へ行こう”と題しまして、おすすめ絵本の特集が始まりました。市内の図書館より、子ども向けの絵本が紹介されます。また絵本の紹介にくわえて、各図書館からのメッ...

いちご
おすすめ図書

いちご 平山和子作 福音館 「わたしは いちごです」「わたしも いちごです」「いちごは どこにあるの?」葉っぱだけで、赤いいちごはどこにもありません。そんな冬の場面から始まります。暖かくなり、花が咲き、そして、小さな実ができていちごが...

ねばねばうどん
食事とおやつ

残暑…まだまだ暑いですねぇ。旬のものを食べていると夏バテしない・・・と昔から言われていますっ。我が主人は、納豆が大の苦手っ!!基本的になんでも食べられる人なのに、納豆だけはダメなのです。が、あるお店で、夏の旬のものを使った料理のお陰で...

おつきさま こんばんは
おすすめ図書

おつきさま こんばんは 林 明子 福音館書店 もうすぐお月見ですね。今回は、小さい子向けの「おつきさま」の絵本です(^^)夏のはじめに、ママ友達が1歳の男の子(あー君)を連れて、我が家に遊びに来たことがありました。私と友達はおしゃべり...

ピタパン
食事とおやつ

お盆休みに、遠方から友達家族が遊びに来てくれました。子供も、大人も、楽しく美味しく食べることができるBBQっ!!でも、いつもと同じではなにか芸がないなぁ~と思い、考え、ピタサンドにしましたぁ♪ここで、ご紹介するのは、ピタの作り方ですっ...

子どもの思いを想像する
からだと心

夏休みも終わりに近づいたある日、小学生の娘が私に、自由研究の調べ物で川に行きたいと言い出した。何気なく父親には言ったのかと聞くと、まだ話してないと言う。先ほどの会話のことは知らず、朝食後、父親が娘に宿題は終わったのかと尋ねていた。娘は...

杉山きょうだいのしゃぼんだまとあそぼう
おすすめ図書

杉山きょうだいのしゃぼんだまとあそぼう(かがくのとも傑作集) 杉山 弘之 杉山 輝行 =文と構成 吉村 則人 =写真 平野 恵理子 =絵 しゃぼんだまと思いっきり遊んじゃおうという本です。一学期の終わりに、小1の教室で読み聞かせをしま...

青じそ漬け
食事とおやつ

暑くなりましたねぇ。幼稚園児&学生児がいるご家庭は、夏休みに入ると、子供の昼食も考えなくてはなりません。私の家の畑には、今年、青じそがとてもよく育ち、友人が取りに来ても、葉が全然なくなる気配がありません。そこで、親戚に教えてもらったし...

チーズとしその揚巻
食事とおやつ

冷蔵庫にクリームチーズと春巻きの皮がありました。このままクリームチーズをほおっておくと、カビがはえてしまうかも・・・と思い、試しに作ってみました。 チーズとしその揚巻 <材料>・春巻きの皮・クリームチーズ・青じそ・おから・サラダ油 <...

むぎばたけ
おすすめ図書

「むぎばたけ」 福音館書店 アリスン・アトリー 作矢川澄子 訳片山健 絵 ハリネズミが主人公の絵本は、好きなものが多いのですが、物語、日本語、絵と3拍子そろった、私のオススメは、この『むぎばたけ』です。3者が響き合い、なつかしく、心地...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ