TOPぴっぴのブログ子育てのヒント

子育てのヒント

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

ふしぎなナイフ
おすすめ図書

ふしぎなナイフ中村牧江/林 健造 作福田隆義 絵福音館書店 どこのお家にもきっとあるテーブルナイフ。固くて銀色に光っていて、食事のときに時々使いますよね。でも、その一見普通のナイフが、この絵本のなかでは、不思議なことになってしまうんで...

釜揚げしらすのサンドイッチ
食事とおやつ

私は、作る時、全ての材料がなければ作らない...というタイプでは全くありません。その時の思いつきでこなしてしまいます。それが、とても良いこと...と言われると困ります。なぜなら、失敗も微妙な物も出来上がるからです。この間も、サンドイッ...

となりのせきのますだくん
おすすめ図書

となりのせきのますだくん 武田美穂 作・絵 ポプラ社 5月。子どもたちの中には新しいクラスや友だちにようやく慣れたという子もきっとたくさんいるでしょうね。みほちゃんは1年生。実は、ちょっと学校に行くのが嫌みたい。朝、ベッドから起きる時...

鈴木麻由子さん
執筆者紹介

プロフィール 小学生の姉妹をもつ母です。 子どもの通う小学校で読み聞かせをしています。 活動の中で出会ったり、読んだりした本をこの場を借りて少しずつご紹介していきたいと思います。 2006年度県民カレッジ 図書館ボランティア養成講座修了生

鯛めし
食事とおやつ

お祝い事に、鯛の入った折りを頂くことがありますねっ。我が家も、先日、上棟式が知り合いの家であり、頂きました。美味しいのに、硬くなっている...ということはありませんかっ!?我が家では、必ず、他のものは頂いた日の夕食時に胃の中におさめ、...

お母さん、お子さんと遊んでいますか
からだと心

お子さんを連れて診察に来られるお母さんのお顔を拝見し、穏やかな、笑顔のあるお母さんの時は赤ちゃんや小さなお子さんも又穏やかな表情であることがわかります。 いわゆる”母子の響きあい”が感じられます。診察室の暖かな空気が流れます。こうした...

簡単!!プリンアラモード
食事とおやつ

ある日、夕方まで用事がなく、子供が...家にいたいけど、何かしたい!!って言い出したんです。さぁ~何をしよう。なんとなく甘いものが食べたい気分だなぁ~。と思い、冷蔵庫を開けてみると、プリンがありました。(3個で1パックになっているもの...

ラチとらいおん
おすすめ図書

入園・入学・進級の時期ですね。子どもたちは、新しい生活に期待と楽しみと共に、不安な気持ちを抱くことも多いかと思います。そんな子どもたちにエールを送る気持ちをこめて、心と体を寄り添って、読んであげたい絵本です。 ラチとらいおん (世界傑...

自分で作るなんでもクレープ
食事とおやつ

お彼岸が終わるまでは寒い日も結構ありましたが、暑さ寒さも彼岸まで・・・ですねぇ。お彼岸が終わると、本当に暖かくなってっ♪4月より、友人の子供が3人・・・幼稚園に入るのと、1人の親が、豚ばら肉で、何かを巻いて、炭火で串焼きして食べたい!...

豚肉とお麩のピリ辛炒め
食事とおやつ

桜がきれいに咲きましたねぇ~♪花より団子!!とはよく言ったもので、食事もお酒も青空の下で美味しく食べたくなります。そこで、食欲をそそり、ヘルシーなおかず♪ご飯にも、お酒のおつまみにもなるお惣菜を提供します。豚肉とお麩のピリ辛炒め<材料...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ