TOPぴっぴのブログ子育てのヒント子育てのヒント 検索

子育てのヒント 検索

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

検索結果2287

かぶとむしはどこ?
おすすめ図書

「かぶとむしはどこ?」 松岡達英 文・絵 福音館書店昆虫の中でも、くわがたと人気を二分するかぶとむし。その誕生から終末までを描いた科学絵本です。この絵本の魅力は、なんといってもかぶとむしの絵(姿)のリアルさにあります。幼虫が腐葉土の下...

落書きゆでたまご
食事とおやつ

うふっ♪子どもも一緒に落書き落書き!ゆでたまご一家を作っちゃおっか!自分で書いたのは自分で食べようね!今日はがんばって自分でむいてみようね!たまにはこんな風にゆでたまごで遊んでみるMIRIでした(笑) by miri

ママ大好き
おすすめ図書

「ママ大好き」 まど・みちお 文 ましま せつこ 絵 「ぞうさん、ぞうさん、おはなが長いのね~」の歌で親しまれている詩人のまど・みちおさんが言葉をつけた絵本です。ぶた、小鳥、ねこなど、いろんな動物のママと子どもたちのワンシーンが描かれ...

100%全粒粉パン
食事とおやつ

先日、主人の友人より、子どもがパンを食べた後かゆがって湿疹がでてしまう…。思いきりパンを食べさせてやりたい。子どもには小麦粉ではなく、全粒粉を使ったパンなら大丈夫のようだっ。でも、全粒粉100%使ったパンを売っているところがわからない...

ひまわり
おすすめ図書

「ひまわり」 和歌山 静子 作 福音館 小さなたねがどんどこ、どんどこ 最初は小さなたね。曇りの日があったり、雨の日があったり、風が吹いたり、夜になったりと・・・。そして、太陽の光をたっぷりと浴びて、ひまわりはどんどん大きくなっていき...

きらきら七夕そうめん
食事とおやつ

もうすぐ七夕☆☆☆ 七夕・・・・・みなさんは短冊にどんな願いをこめますか?五節句の1つでもある七夕の日は、日本古来の豊作祈願のお祭りと中国の伝承とが次第に一体化して現在の形になったと言われています。 今年は織姫と彦星、会うことができる...

あめのひのトランペット
おすすめ図書

作者の安房直子さんは、楽器屋さんをのぞくのが好きだったそうだ。私も実はフルートを吹いていたので、楽器を見るのが大好き。特に、ピカピカの楽器が大好きだ。先日も、自分のフルートをピカピカにしてもらったばかりで、うれしくて、ただただ眺めてう...

釜あげしらすポン酢仕立て
食事とおやつ

暑くなってきましたっ♪さっぱりしたものが食べたくなってきたなぁ~なんて思う季節到来っ!!食事に、もう1品!!作りたいところだけど、時間がかかるのは…って思うことありませんかっ?5分もあれば出来るもう1品ですっ。釜あげしらすポン酢仕立て...

わにわにのおふろ
おすすめ図書

「わにわにのおふろ」 小風さち 文 山口マオ 絵 福音館 主人公は“わにわに”って名前のわにです。“わにわに”は、お風呂が大好きです。お風呂の中で“わにわに”は、おもちゃで遊んだり、あぶくを飛ばしたり、歌を歌ったり・・・ うんうん、そ...

とべバッタ弁当
食事とおやつ

お話絵本お弁当シリーズ!絵本をお弁当にすると子どもも絵本に興味がわくのではないでしょうか?忘れていたお話も「あれっ?どんなお話だったかな?」って思い出すかも!第2回は「とべバッタ」です。バッタの冒険の物語。いろんな昆虫に出会って、バッ...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ