TOPぴっぴのブログ子育てのヒント子育てのヒント 検索

子育てのヒント 検索

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

検索結果2271

簡単クラムチャウダー
食事とおやつ

ぽかぽか陽気になりましたっ♪天気がいい日は出掛けたくなりますよねぇ。先日、友人が潮干狩りに行ったから…と、あさりを分けてくれました。娘が『バター焼きが食べたいっ!!』というので作りましたが、たくさんあったので残ってしまい、せっかくなの...

絵本笑介「もこもこもこ」
おすすめ図書

「もこ もこ もこ」 さく/谷川俊太郎 え/元永定正 絵 文研出版 こういう抽象的な絵と言葉の絵本って子どもには不向きじゃないかしら?って思うかもしれませんが、それこそ大人側の勝手な思い込み。この絵本を読み聞かせすると、1歳児の顔にふ...

洋風行楽弁当
食事とおやつ

まだまだ寒いですが、日差しは春めいてきています。だんだん、外に身体がむいてきていませんかっ?子供のお弁当用に、ピタパン(前に紹介させていただきました)を作り、冷凍しておくことがあります。前に紹介させていただいた分量で、10枚分(半分に...

すっきりスープ
食事とおやつ

我が娘はアレルギー性鼻炎ですっ。これからのシーズンけっこう辛いのでは…?と心配になります。アレルギーには、まず腸を丈夫にすることっ!!それには、ヨーグルトに含まれているビフィズス菌を多く摂取することが必要っ!!とよく言われます。娘はヨ...

おはぎ
食事とおやつ

3月に入ったかと思ったら、もう春休み…そして、お彼岸ですっ。お彼岸!!といえば、おはぎですよねぇ。秋のお彼岸のときは「おはぎ(御萩)」、春のお彼岸のときは「ぼたもち(牡丹餅)」と呼ばれたりしますが、作り方は一緒です。我が家では、私の母...

旬野菜ハヤシライス
食事とおやつ

家庭菜園をやっている方や農家の方や近隣の方などは、旬のものをいただくことが多いですよねっ。我が家でも、実家で家庭菜園をやっているので、旬のものが無農薬で手に入ります。ありがたいっ♪ですが、それをどう料理するか…?!パントリーを開けると...

絵本笑介 「いない いない ばあ」 その3
おすすめ図書

「いない いない ばあ」 さく/松谷みよ子 え/瀬川康男 童心社 さて、「いない いない ばあ」の法則って何でしょう?人間の脳は誕生後も成長を続けますが、手足が成長するのとは違い、感覚や記憶のための回路を形成していきます。つまり後天的...

ビッグ・オーとの出会い(続ぼくを探しに)
おすすめ図書

ビッグ・オーとの出会い(続ぼくを探しに)シェル・シルヴァスタイン(著)倉橋由美子(訳) 「かけらはひとりで坐っていた誰かがやってきてどこかへ連れていってくれないかと待ちながら」三角のかけらは、自分に合いそうな相手が来るたびに自分をアピ...

いちごのババロア
食事とおやつ

いちごのババロア <材料>・いちご(へたを取り除いて) 150g・ゼラチン 10g・水 40 cc・生クリーム 120g・砂糖 30g <作り方>1. ゼラチンと水を合わせ、10分程度おきます。2. いちごは、ミキサーなどでピューレ状...

唐揚げのチリソース煮
食事とおやつ

唐揚げのチリソース煮 <材料>・鶏の唐揚げ 200~300g・白ねぎ 1~2本・市販のチリソース 1袋・サラダ油 大さじ2~3 <作り方>1.鶏の唐揚げを作ります。(冷凍食品でも大丈夫です。>2.白ねぎをスライスします。3.中華...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ