TOPぴっぴのブログ子育てのヒント子育てのヒント 検索

子育てのヒント 検索

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

検索結果2271

雨、あめ
おすすめ図書

雨の多いこの季節になると、真っ先に頭に浮かんでくる絵本です。 ある日、姉弟が家の庭で遊んでいると雨が降ってきました。一度家の中に入って、レインコートを着て、長靴をはいて、傘をさして、さあ出発!雨の日の散歩は、雨の日ならではの遊びや発見...

仲山るみさん
執筆者紹介

プロフィール イトーヨーカドー浜松駅前店の子ども図書館の司書として、約10年間勤務した後、平成14年度から浜松市内の小学校の図書館補助員をしています。平成18年6月より自宅でパール文庫(小さな子ども図書館)を始めました。子どもと本が大...

あるものお好み焼き
食事とおやつ

今日は、買い物にも行かず、たいしたものも冷蔵庫に入っていず、なんとなく頑張って作ろう!!という気にならなかったので、お好み焼きにしてみました。かなり創作ですっ♪ あるものお好み焼き <材料>・ご飯・長いも・ほうれん草・ねぎ・桜エビ・卵...

おおきなかぶ
おすすめ図書

おおきなかぶロシア民話 トルストイ再話 おじいさんがかぶをうえました。「あまい あまいかぶになれ。おおきな おおきな かぶに なれ。」あまい げんきのよい とてつもなく おおきい かぶができました。うんとこしょ どっこいしょ ところが...

そらいろのたね
おすすめ図書

そらいろのたね なかがわ りえこ文 福音館 ゆうじは自分の模型飛行機をきつねの“そらいろのたね”ととりかえました。家の庭の真ん中に種をうめて水をたくさんかけました。次の朝、豆くらいの“そらいろのいえ”が出ていました。小さな家に水をかけ...

しゅくだい
おすすめ図書

しゅくだい宗正美子 原案いもとようこ 文・絵岩崎書店 もぐらのもぐの担任の先生が言いました。『今日の宿題はだっこです。おうちの人にだっこしてもらってください』それを聞いたクラスのみんなは、恥ずかしがったり、嫌がったり。みんなの前では恥...

ふしぎなナイフ
おすすめ図書

ふしぎなナイフ中村牧江/林 健造 作福田隆義 絵福音館書店 どこのお家にもきっとあるテーブルナイフ。固くて銀色に光っていて、食事のときに時々使いますよね。でも、その一見普通のナイフが、この絵本のなかでは、不思議なことになってしまうんで...

釜揚げしらすのサンドイッチ
食事とおやつ

私は、作る時、全ての材料がなければ作らない...というタイプでは全くありません。その時の思いつきでこなしてしまいます。それが、とても良いこと...と言われると困ります。なぜなら、失敗も微妙な物も出来上がるからです。この間も、サンドイッ...

となりのせきのますだくん
おすすめ図書

となりのせきのますだくん 武田美穂 作・絵 ポプラ社 5月。子どもたちの中には新しいクラスや友だちにようやく慣れたという子もきっとたくさんいるでしょうね。みほちゃんは1年生。実は、ちょっと学校に行くのが嫌みたい。朝、ベッドから起きる時...

鈴木麻由子さん
執筆者紹介

プロフィール 小学生の姉妹をもつ母です。 子どもの通う小学校で読み聞かせをしています。 活動の中で出会ったり、読んだりした本をこの場を借りて少しずつご紹介していきたいと思います。 2006年度県民カレッジ 図書館ボランティア養成講座修了生

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ