あるひ、ネッドくんに てがみが きた。「びっくりパーティーに いらっしゃい。」よかったね。 手紙をみて嬉しそうな表情のネッドくん。ピンク色の背景はネッドくんの気持ちの表れでしょう。ネッドくんに共感して喜んでページをめくると … 『でも...
おやつに、おかずの1品にいかがでしょうか? <材料>・ジャガイモ ・牛乳・塩・コショウ・片栗粉・具材(チーズ・海苔)・バター<作り方> (1)ジャガイモの皮をむき、適当な大きさにカットする。 (2)鍋にジャガイモがかくれるくらいの水を...
こんにちは。保健師の松尾です。 新年度がスタートして3か月が経ちましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? お子さんの入園、入学、進級など、何かと環境の変化のあるこの時期は、ママたちの疲れもピークになってきているのではないでしょうか...
全国瞬時警報システム(Jアラート)とは、大地震や津波など、緊急度が高く、すぐに身を守る行動をとることを促すための情報を、気象庁から消防庁を経由して市町村の防災行政無線を自動的に起動し伝える方法です。緊急地震速報、大津波警報、津波警報、...
6月20日(火)夜間に大分で震度5強の地震がありました。昨年は熊本地震が4月にあったばかり。防災意識は地震が起きれば高まりますが、あっという間に忘れてしまいがちです。 個々の家庭での備えも必要ですが、働いている父母の方々は職場の防災も...
一度は行ってみたい国、イギリス 衛兵の交代や2階建てバス、ロンドンブリッジにビッグベン。 ピーターパンやパディントン、ハリーポッター お話巡りで回るも良し。 テムズ川沿いを歩きながら歴史に思いを馳せるのも良し。 この本を手に取るとイギ...
6月に入り、蒸し暑さを感じる日が増えてきました。子どもたちはプールが楽しい季節ですね。これから夏に向けて、植物もぐんぐん成長する時期。そこで、おうちでもお手軽に植物の成長を楽しんでみませんか? キッチンを涼しげにしてくれるこのグリーン...
以前この欄で「ピーターラビットのおはなし」を紹介したことがありますが、これはそのシリーズの3作目です。ピーターも登場しますが、この本で活躍(?)するのは、ピーターの姉妹のフロプシーとその六匹のこどもたち、ピーターにとっては甥や姪たちで...