サンタクロースってほんとにいるの? てらおかいつこ 文 すぎうたはんも 絵 かがくのとも傑作集 福音館書店11月も半ばを過ぎればクリスマスが待ち遠しく、大人も子どももうきうきする季節ですね。しかし現代は情報化社会。小学生にもなれば子ど...
「いっぽんばし わたる」五味太郎絵本館 いっぽんばしを渡って行くのは、誰かしら?大きいの、小さいの。え!?あんなものまで・・・「次は、何かな?」ってちょっぴりワクワク。そして、クスクス。そんなお話です。 小学校の朝の読み聞かせで、いろ...
「サンドイッチつくろう」 さとうわきこ 作 かがくのとも傑作集 福音館書店夏休みも終わりましたが、子どもと一緒の思い出を作りそびれちゃったなんてお宅があればぜひ、今度の週末にサンドイッチづくりなどいかがですか?そんなサンドイッチ作りの...
教室はまちがうところだ 蒔田晋治・作 長谷川知子・絵 子どもの未来社 「あ、この詩知ってる、へー絵本になったの」私が自分の子どもの小学校へこの本を抱えて行ったとき、やさしくて、いつもきちんと、子供とも、親とも向き合ってくれている先生が...
せかいいち うつくしい ぼくの村 小林 豊 ポプラ社手元に置きたい、と思った本はたくさんありますが、この本も、そんな一冊です。この本には、平和な村の豊かでやさしい一日が、色鮮やかに描かれています。村は、収穫の時期なのです。豊かに実った...
「なつのそら」 ピーター・スピア福音館書店(こどものとも) 日々を忙しく過ごしていると、空を眺めるひとときというのはなかなかあるようでないものですね。でも子育ての時期というのは、仕事をしているときとちがって時間の流れ方がゆっくりしてい...