おすすめ図書

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

サンタクロースってほんとにいるの?
おすすめ図書

サンタクロースってほんとにいるの? てらおかいつこ 文 すぎうたはんも 絵 かがくのとも傑作集 福音館書店11月も半ばを過ぎればクリスマスが待ち遠しく、大人も子どももうきうきする季節ですね。しかし現代は情報化社会。小学生にもなれば子ど...

いっぽんばし わたる
おすすめ図書

「いっぽんばし わたる」五味太郎絵本館 いっぽんばしを渡って行くのは、誰かしら?大きいの、小さいの。え!?あんなものまで・・・「次は、何かな?」ってちょっぴりワクワク。そして、クスクス。そんなお話です。 小学校の朝の読み聞かせで、いろ...

さんぽのしるし
おすすめ図書

「さんぽのしるし」五味太郎福音館 うさぎのしるしのおうちから うさぎさんは おでかけ。すると、何かの“しるし”が・・・。あれあれ!?次から次へと“しるし”。どんどん歩いて、おっと・・・うさぎさんはどこへ行くのかな? 娘が、まだ小さかっ...

きんいろのしか
おすすめ図書

きんいろのしか(バングラデシュの昔話) ジャラール・アーメド・案 石井桃子・再話 秋野不矩・画 福音館書店 金が大好きで、国中の金を独り占めにしてる王様が、ある日森で見つけた金色の鹿。動物たちと心を通わせる心の優しい少年ホセンは、鹿を...

「サンドイッチつくろう」
おすすめ図書

「サンドイッチつくろう」 さとうわきこ 作 かがくのとも傑作集 福音館書店夏休みも終わりましたが、子どもと一緒の思い出を作りそびれちゃったなんてお宅があればぜひ、今度の週末にサンドイッチづくりなどいかがですか?そんなサンドイッチ作りの...

教室はまちがうところだ
おすすめ図書

教室はまちがうところだ 蒔田晋治・作 長谷川知子・絵 子どもの未来社 「あ、この詩知ってる、へー絵本になったの」私が自分の子どもの小学校へこの本を抱えて行ったとき、やさしくて、いつもきちんと、子供とも、親とも向き合ってくれている先生が...

はじめてのキャンプ
おすすめ図書

はじめてのキャンプ (福音館創作童話シリーズ) 小さいのに大きい子といっしょにキャンプに参加し、とってもがんばったなおちゃんのお話です。うんとがんばって、だんだん仲間として認めてもらえていくうれしさ、何だか1人前になったような自信に満...

あつさのせい?
おすすめ図書

「あつさのせい?」スズキコージ作・絵/福音館書店 暑さにボーッとなってしまった馬のはいどうさんは、プラットホームのベンチに帽子を忘れてしまいました。そこへ通りかかったきつねのとりうちくんがかぶってみると、なかなかにあっていて、自分のイ...

せかいいち うつくしい ぼくの村
おすすめ図書

せかいいち うつくしい ぼくの村 小林 豊 ポプラ社手元に置きたい、と思った本はたくさんありますが、この本も、そんな一冊です。この本には、平和な村の豊かでやさしい一日が、色鮮やかに描かれています。村は、収穫の時期なのです。豊かに実った...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ