おすすめ図書

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

ペレのあたらしいふく
おすすめ図書

小さな男の子ペレは、小羊を一匹飼っています。ペレも小羊も大きくなりますが、ペレの服は小さくなるばかり。ペレは小さくなった服の代わりに、自分が大切に育てている小羊の毛を刈取り新しい服を作ることにします。 刈取った小羊の毛は、ペレが自分で...

やさい
おすすめ図書

「やさい」作者:平山和子出版社:福音館書店 やや小型の版型の見開きいっぱいに描かれた野菜の絵。そこに「はたけで そだった だいこん。」「やおやさんに ならびました。ふとった だいこんですよ。」「はたけで そだった きゃべつ。」「やおや...

おさじさん
おすすめ図書

おさじさんはおいしいものをさがしに、お山を越えて野原を越えてやってきます。そこで出会ったのは、たまごのおかゆを食べようとしているうさぎのぼうや。おさじさんがお手伝いをしようとしますが、うさぎさんはおかゆに鼻をつっこんでやけどをして泣い...

だるまちゃんとてんぐちゃん
おすすめ図書

「だるまちゃんとてんぐちゃん」作者・絵:加古里子出版社:福音館書店ちいさいだるまちゃんは、ちいさいてんぐちゃんの持っているものが、どれもとってもいいものに見えます。てんぐちゃんのうちわ、ぼうし、はきもの・・・・。だるまちゃんは、家に帰...

もこ もこもこ
おすすめ図書

「もこ もこもこ」作者:谷川俊太郎絵:元永定正出版社:文研出版「もこ もこもこ」は、不思議なことばのリズムを楽しむ絵本です。「もこ もこもこ」「にょき にょきにょき」「ぱく」などたったこれだけなのに、なぜこんなに子どもたちを楽しませて...

もりのなか
おすすめ図書

「もりのなか」作者・絵:マリー・ホール・エッツ訳:まさきるりこ出版社:福音館書店 小さな男の子が紙の帽子をかぶり、“らっぱ”を持ってもりへ散歩に出かけました。らっぱの音を耳にしたいろいろな動物たちが次々に現れ、男の子のらっぱにあわせて...

どろんここぶた
おすすめ図書

「どろんここぶた」作者:アーノルド・ローベル訳:岸田衿子出版社:文化出版局お百姓さんのうちのこぶたは、やわらかーいどろんこの中にすわったまま沈んでいくのが何よりも何よりも好きでした。ところが、ある朝、お百姓のおばさんがおおそうじをして...

ピーターラビットのおはなし
おすすめ図書

「ピーターラビットのおはなし」作者:ビアトリクス・ポター出版社:福音館書店世界中の子どもたちに愛され続けてきたこの絵本は、今から100年も前にイギリスで出版されたピーターラビットシリーズの最初の1冊です。普通の絵本と比べると、かなり小...

きんぎょが にげた
おすすめ図書

「きんぎょが にげた」作者:五味太郎出版社:福音館書店 この絵本は、出版されてから今年で30年が経ちましたが、今でも美しい絵と共に色あせることなく根強い人気があります。 話の内容は、金魚鉢で飼っている一匹の金魚が逃げ出してしまいます。...

おふろだいすき
おすすめ図書

「おふろだいすき」作者:松岡享子絵:林明子出版社:福音館書店 まこちゃんは、アヒルのプッカといつもいっしょにおふろにはいります。きょうもプッカをつれてだいすきなおふろに行きました。もわもわとしたゆげがいっぱいです。ゆげのむこうにはいっ...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ