お産を伝える 助産師たちのつぶやき
寒い日が続いていますが、皆様どのようにお過ごしでしょうか?この時期になると、地元へ帰り懐かしい友人と会ったり、家族みんなで集まったりして過ごすという方も多いのではないでしょうか。先日私も久しぶりに実家に帰省しました。その日の夜は両親と...
クリスマスのまえのよる
真っ赤なお鼻のトナカイさんは~と始まる歌。サンタさんのそりを引っ張るトナカイさんに名前があること、ご存知ですか?そう、一頭ずつ素敵な名前が付けられているのです。 クリスマスのまえのよる (主婦の友はじめてブック おはなしシリーズ) p...
ババールとサンタクロース
あるひ こざるのゼフィールが、「にんげんの ところでは まいとし クリスマス・イブになると あかいふくをきて とんがりぼうしをかぶり ながいしろいひげをはやした やさしい おじいさんが そらから はるばる やってくるんだって。 そして...
『新版 自然災害ハンドブック』
災害というと、「地震」「津波」と思いつく方も多いのですが、2014年の御嶽山の噴火のように、「噴火」「火災」「風水害」「雷」など、日本ではたくさんの災害のリスクがあります。 この本を作っているのが「山と渓谷社」というだけに、アウトドア...