TOPぴっぴのブログ子育てのヒント

子育てのヒント

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

れんこんボール
食事とおやつ

今日は、私の好きな野菜、れんこんを紹介します。れんこんの旬は、秋から冬にかけて。9月ごろから出回り、11月12月をピークに3月ころまで。主に炭水化物を多く含みますが、鉄分やビタミンCが豊富で、しかも、れんこんに含まれるビタミンCは、熱...

『災害ストレスから子どもの心を守る本』
防災豆知識

東日本大震災の後、子どもたちが「津波ごっこ」「地震ごっこ」をやって遊ぶという話を聞いたことはありませんか?これは、被災した子どもたちなりに、記憶や心の整理をしようとしている状態です。だから無理にやめさせる必要はありません。場合によって...

21年前の阪神淡路大震災
防災豆知識

平成7年1月17日 午前5時46分に発生した阪神・淡路大震災から、今日で21年目を迎えます。当時赤ちゃんだった子どもたちも成人しました。神戸の街はみごとな復興を遂げましたが、その一方で震災の傷跡は今も残り、その一部は神戸港震災メモリア...

りんご
おすすめ図書

赤ちゃん向けのおはなし会で大人気のりんごの絵本です。「あかいりんご まるいりんご」「きいろいりんご まるいりんご」「ピンクのりんご まるいりんご」と歌うようにリズムよく、繰り返しのことばが連なって始まるこの絵本は、1回読んだだけでその...

新年☆さるのハンバーグ
食事とおやつ

ハンバーグとチーズ。今年はこんなアレンジで!食卓がにぎやかになりますよ♪ お弁当にはチーズでみざる・いわざる・きかざる☆ bymiri

妊娠糖尿病について
妊娠・出産

こんにちは、保健師の大井です。新しい年になりました。皆さま、今年のお正月はのんびり過ごせましたか?年末年始は何かと慌ただしく、やっと一息つけたお母さんも多いのでは? さて、今回は妊娠糖尿病(GDM)についてお伝えします。妊娠糖尿病って...

お産を伝える 助産師たちのつぶやき

寒い日が続いていますが、皆様どのようにお過ごしでしょうか?この時期になると、地元へ帰り懐かしい友人と会ったり、家族みんなで集まったりして過ごすという方も多いのではないでしょうか。先日私も久しぶりに実家に帰省しました。その日の夜は両親と...

なにのあしあとかな
おすすめ図書

なにのあしあとかな?足跡の描かれたページをめくればその主の絵が描かれている、とてもシンプルな絵本で、なぞなぞのように動物の姿を想像しながら楽しむことができます。 ハト、ネコ、イヌという身のまわりにいる生き物から、動物園で出会うクマやカ...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ